条件に一致するレビューはありません。
閉じる
ゆっこさんの投稿
(2025/4/28)
ビックカメラグループで購入
友人から「ノイキャンはソニーが1番いいよ」と言われて購入。高位モデルではないけれど、大満足!わりと騒がしいカフェでも、ほとんど周りの音が気にならないぐらいです。外を歩いてる時は外部取り込みモードにしないと、危ないかもです。充電のもちもいいし、アプリも使いやすく、とてもいいです。おすすめです。
参考になった:1人
閉じる
ばたやんさんの投稿
(2024/12/30)
ビックカメラグループで購入
以前の機種の上位のものなので購入。
音質に不満があった前機種に比べ、格段に良くなってるので満足です。
アプリと連携すると、好きな音質にできるのも良いです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/20)
ビックカメラグループで購入
妹のこのワイヤレスノイキャンの使い勝手が良いらしく、姉用にと色違いのものを買いました。
参考になった:1人
閉じる
ソラマチさんの投稿
(2024/12/2)
ビックカメラグループで購入
クセのないキレイな中音域サウンド。高音も低音もイコライザーで好みに合わせてアプリから調整可能。
ソニーが好きなら間違いなし。ケースもマットでザラつきありで手に馴染みます。
この価格帯では最高のイヤホン。
参考になった:2人
閉じる
JJさんの投稿
(2024/9/14)
ビックカメラグループで購入
音は良いんだけどね。ノイキャンは周囲の環境が変わると違和感があり過ぎる。
室内とか静かな公園とかで落ち着いて利用するなら良いと思う。
電車の乗り降り、繁華街、住宅地、喧騒、閑寂・・・
環境が違う場所を移動しながら一日使っていると、ノイキャンの影響で聞こえずらくなるときがたびたびある。
イヤホンで再生、停止、ボリューム調整など行うときの操作がしずらい。
Ankerの安いヤツのほうがボタンのカチカチ感があって反応よく、操作のカスタマイズもできて良い。
参考になった:2人
閉じる
匿名ブッチさんの投稿
(2024/8/19)
ビックカメラグループで購入
期待通りの音質で満足しています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/12)
ビックカメラグループで購入
とにかくバランスが良く、全ての音域がマスキングされず綺麗に鳴ります。過度なドンシャリが苦手な人にはかなりいいのでは。
聴き疲れせず、程良く低音が出ています。イコライザーのCLEAR BASSという機能を使えば、中高音に影響せず低音を調節することもできます(自分は常時+6にしています)。
ノイキャンは価格と比べて高性能。
楽しさや尖りはあまりないですが、価格に対する音のクオリティや利便性を追求している感じがします。それでいて割と小型で軽いですし、完成度はとても高いと思います。個人的には、同価格帯で評価の高いAVIOT TE-W1よりも好きです。
幅広いジャンルを聴き、かつ1000XM5は買えないという方におすすめです。価格としてはC500に近いですが、音質は1000XM5に近いと思います(バランスは極めて近く、立体感や広がりが劣る感じ)。C500に無いノイキャンもあります。
参考になった:2人
閉じる
みいさんの投稿
(2024/7/25)
ビックカメラグループで購入
以前LINK BudsSを使用していましたが、片方無くしたので、こちらを購入しました。ノイキャンや外部取り込み機能は若干劣りますが、音質はこちらの方がはっきりしていて好みでした。何より値段が一万近く違うので、無くすことを考えるとこちらでとても満足しています。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/15)
ビックカメラグループで購入
ノイズキャンセリングのイヤホンが欲しいと前々から考えていて、調べてオススメ商品だったこちらを購入しました。
外音をしっかり遮ってくれて、音質も良く、とても満足です。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/20)
ビックカメラグループで購入
この上位モデルと迷いましたが紛失リスクと、ながら聴きメインの使い方でどこまで求めるか、考えてこちらにしました。操作も接続もスムーズで私には十分でした!主にエクスペリアとつないで使ってます
参考になった:1人