条件に一致するレビューはありません。
閉じる
じゅんじゅんさんの投稿
(2025/6/30)
ビックカメラグループで購入
スマートウォッチでできることは、まだまだ少なく、変に機能を盛り込んで高いものよりよかったです。
UIは、Appleには劣ると感じましたが、慣れの問題かもしれません。
Apple Watchは毎日充電が基本。対して、週末充電でOKな運用が可能なので、頻繁な充電ストレスから解放されました。
携帯の場所を音で知らせることもできて、よく物を無くしがちな私にも重宝できました。
実用面では、軽量でランニング時には手への負担が少ないこと。デザインもシックなので商談の場を除けばビジネスでも使える逸品だと思います。
GPSの感度もAppleは今ひとつだったので、iPhoneとの親和性でApple Watchにしてきましたが、こだわる必要がないように感じました。
閉じる
徳さんさんの投稿
(2024/9/22)
ビックカメラグループで購入
955か965で迷いましたが、AMOLEDが非常に見やすく965にしました。ウォーキング、ゴルフで使えそう。いい時計で大変満足です。
ただ価格が、購入後一週間で下がってた。
逆に955値上がりしてましたが。
参考になった:5人
閉じる
刑事ポロンポさんの投稿
(2024/7/5)
ビックカメラグループで購入
アップルウォッチに比べて
やはり電池の持ちがいい
設定はアップルウォッチに比べて
項目が多く
自由度も高いので
わかりにくいが
画面の表示はとてもキレイです
AMOLEDは視認性がとても良い
ランニング時の距離の誤差が
アップルウォッチに比べて少ないと
感じました。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/18)
ビックカメラグループで購入
今まで腕時計を着用したことがありませんでした。
そのため、自分の生活にフィットするかが不安でした。
購入して2週間ほど経過しましたが、今のところは、使えています。
登山のログ管理として、購入してみました。
Instinct 2Xとでかなり悩みました。
こちらの方が高価ですが、表示画面が綺麗な点を重視して選択しました。
初めてのスマートウォッチで自分の中での評価軸を持っていないため、この選択が正しかったのかは、正直分かっていません。
2度ほど日帰り登山に使用した限りでは、電池の持ちに不安はありませんでした。
恐らく一泊程度の登山でも、電池残量は間に合うのではないかと思います。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/12/14)
ビックカメラグループで購入
機能はたくさんあってスペックは文句なしです。使いこなすまで時間がかかりそうです。しかし、スペックに基づいた説明書が一切ないのがマイナスです。Garminも昔はちゃんとした説明書が入っていたのに、ここ数年はクイックスタートマニュアルだけなので使い方を覚えるのが大変になりました。またちゃんとした説明書に戻してほしいです。
参考になった:2人
閉じる
ふらっとさんの投稿
(2023/6/21)
ビックカメラグループで購入
基本的に時計自体は最高だと思います。画面の綺麗さも電池持ちも悪くないと思いますが、アプリの使いがってが悪いですね。まあ、garmin製品全般に言えることだとは思いますが。
参考になった:1人