オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

winuxさんの投稿

(2025/4/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
オンキヨーからの買い換え

使っていたハイレゾプレイヤーが故障したため、通勤時の音楽プレーヤーとして購入しました。

ざっと使ってみた感じです
OSにAndroid搭載なので、
起動に時間がかかる
アップデートをしていくと、内蔵ストレージの容量が意外と減ります
今後もアプリを含めたアップデートがかさむと心もとない感じがします

音質はよく、通勤時に利用するのに不満無しです

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/3/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
アンドロイドの是非

旧機種も使用していますので、違和感なく使えています。スマホとは比べ物にならない音質で、多くのメーカーが撤退したジャンルですが、存在価値は十分あると思います。
しかしアンドロイドじゃなければダメなんですかね?立ち上げスピード、ストレージ圧迫、電力消費、あまりメリットが感じられないのですよ。ブルートゥースイヤフォンだと2時間保たない、新品でまだバッテリーも劣化していないのにこの有り様。
カセットテープのウォークマンをパワーマネジメントで上回れていないのでは?

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ウォークマン

100シリーズと比べてSOC性能が上がっているためある程度サクサク動きます。
ただ本体容量は多くはないのでそこは懸念点です。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/1/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ミュージックプレイヤーとしては特に文句なし

あまりオーディオ関連には詳しい方ではなくイコライザー機能があっても使ってこなかったのですが、そのような人間にとってはClearAudio+機能は手軽に音質を変えられて非常に良いと思いました。またニコニコの「ボカコレ」アプリを利用しており、これはあまり音質が良いものではありませんがClearAudio+機能でかなり音質が改善されます。
音楽はなるべく原音で聞くべきなのでないかとも思っていましたが個人で楽しむということを考えればそこにこだわる必要はなかったのかなと考えが変わりました。

以下他のレビューでも指摘されている点について
・バッテリー持ち:あまり良くないです。Wi-Fiが繋がらないところで本体のWi-Fi受信ONにしていると何もしていなくても10時間ほどで20%程パッテリーが減っていました。ただそういう所を気をつけていれば実用的な範囲で持つと思います。
・立ち上がりが遅い:自分はこういう機器はそう頻繁に電源を切るものだと思っていないので特に気になっていません。遅いのは間違いなく遅いです。
・動作のモッサリ感:ミュージックプレイヤーの機能だけを使用していれば気になるほどではありません。アプリのアップデート中にブラウザ開いたりだとかすると遅さを感じます。
・USBキャップ:これは本当に気を抜くとなくすと思います。ここは不親切な設計だと感じます。

以上、私はあまりストリーミングでは聴かずにローカルに落としてから持ち歩く派なので他の方とは感じたこと違うかも知れませんがご参考までに

参考になった

参考になった:3人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/10/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
良い

車で音楽を聴くために使っています。高音質でドライブが楽しくなっています。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

wmgさんの投稿

(2024/8/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
前も使っていて

前も買って使っていたが、新しいのに変えようとして去年のモデルを購入しようと考えた。
音楽や動画をこれで聞くことできるので便利です。

参考になった

参考になった:5人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/6/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
音質

スマホを使って音楽を聴いていたのですが、アンドロイド搭載でサブスクが使えるのを知り購入しました。音質はかなり良く買って良かったです。
インストールしたアプリはアンインストール出来ないのかな。もう少し調べて対応します。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

前使用はNW-A20さんの投稿

(2024/5/26)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使用可能容量は要確認!

NW-A20と比べて

○いい点
+操作性の向上
+ネット使用でサブスク利用が可能
+サブスク利用による容量削減
+音楽サイトからの直接DL可能

×不便な点
+アプリ等の使用により実際に使える容量はおよそ17GB
→サブスク、マイクロSD利用で対処可能
+電池消耗の早さ
→オフ設定、画面光度、バックグラウンドアプリ設定で対処可能
+コンピレーションアルバムが作成不可
→転送アプリが変わってから作成不可。2024年5月26日時点でも作成不可。

※サブスク利用が無い方は旨みが少ないかな…と思われます。

コンピレーションアルバムが作成出来たら☆5になるのに…惜しいなと思う一品です。

参考になった

参考になった:6人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/3/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
音楽が大好きな人向け

音質については「sony wh-1000xm4」を利用した環境で、iPhone13→本機に変更したことで、重低音の強化、中高音の響きの向上を感じることが出来た。また、イコライザーを有線/無線問わず使用する事が出来、iPhoneユーザーには特に大きなメリットだと思う。また、サイドボタンも非常に使い勝手が良く、外での使用でもストレス無く操作することができると感じた。
 ただ、無視できないレベルのデメリットも感じた。「画面操作性の悪さ」である。cpuが良くないのかとても画面がカクつく、読み込みに時間が掛かったり、たまにエラーが出ることがある。画面も小さいので音楽サブスクなどのuiがおかしくなっていたりする。
 私は上記のデメリットを考慮した上で、音質やイコライザーなどがとても気に入っているので評価4とした。音質を向上させたいという方にはおすすめだが、一度画面操作性の悪さを体験してから考えてみることをお勧めする。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

きたちょくさんの投稿

(2024/3/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
音質は良い、性能はもう少し頑張って欲しかった

NW-A50シリーズから乗り換え。
音質は非常に良く、イコライザー機能で自分好みの音質にする事もできます。(但しバッテリーの持続時間が短くなります)
CPU性能が脆弱なためか、一部のアプリは動作がカクカクしており、必ず引っ掛かる感があります。
Amazonミュージックアプリをインストールして使っていますが、オフライン用にダウンロードし、オフライン状態で再生しようとすると「オフラインです」「この楽曲を再生するにはサインインしてください」と表示され再生できない事があります。CPUはもっと満足できるものを搭載して欲しかったです。
ウォークマン側の問題なのか、Amazonミュージックアプリ側の問題なのか、わかりませんが次のモデルの発表を期待しています。

参考になった

参考になった:6人

商品の詳細を見る