条件に一致するレビューはありません。
閉じる
まめたさんの投稿
(2023/4/4)
ビックカメラグループで購入
WX6000を利用してきましたが、今回買い換えの予定でした。いざ使用してみると、思ったほど速度が出ません。セキュリティのトレンドマイクロも不要に思えます。Wi-Fi6Eが魅力的なら上位機種を選定すべきでしょう。仕方無いので、この機器は中継器として使用します。残念!!!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/30)
ビックカメラグループで購入
自宅のWiFiルータの電波が弱く、テレワークの足枷となっていたため、買い替えを決意。高くても性能が良ければ・・・と、こちらの製品を購入しましたが、あまり状況は改善せず。
しかも、社給PCと相性が悪いらしく、通信規格はマッチしてるはずなのにPCが新WiFiルータを検出してくれない。。。
高い買い物になってしまいました。
閉じる
ながやんさんの投稿
(2023/3/3)
ビックカメラグループで購入
メッシュWi-Fiが目当てで、自宅Wi-Fiルータの更新として、再びATERM機にしました。
802.11.ac仕様と比較して、実効回線速度が速くなり、安定しました。
6GHz帯も使用できるので、バック回線として設定してみましたが、うまく動作しているようです。
当機器を3台使用して、親機、メッシュWi-Fi中継器、子機、として、それぞれ設定してありますが、当機器をもう1台追加予備機として、どの機能に障害が出ても良いように、使い回せるのが良いです。
色々と一つ一つ新機能を試しながら、とことん設定内容を見直ししながら、何とか、自分の望みの設定にする事が出来ました。
設定上の注意点としては、Upnp機能はOFFにする事を強くお勧めします。さもないと、意図しない外部ネットワークの機器を自局ネットワーク内に取り込んでしまうからです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/27)
ビックカメラグループで購入
これまで5GHz帯でメッシュ構築してましたが時々通信ができない状況があったり、NEC旧機種自体が不安定だったのかなかなか安定しませんでした。そのためこの機種を3台購入してメッシュ構築し、6GHzをダークホールに使用したところ、安定しました。メッシュでの通信も高速化した印象です。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/26)
ビックカメラグループで購入
使い始めて間もないので、何とも評価は難しいですが
以前のAtermと比較して、2周り位大きい。
スピードテストで試したところ、それほど早くなった感じもしない。
スピードは、ルーター本体よりも、回線の性能に依存するのかな。
閉じる
とくめいさんの投稿
(2023/2/20)
ビックカメラグループで購入
B社と比べるとほぼ設定無しで繋がり、切れることもありませんでした。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/30)
ビックカメラグループで購入
今まであまり考えずに1万円程度の物を使っていればいいやと思ってましたが、ちゃんと説明を聞いて購入したおかげで、予算より大分高くなりましたが、スピードが段違いに安定したので、それ以上に満足しています。
長く使う事を考え、しっかりした物を購入する事をお勧めします。
閉じる
ownerさんの投稿
(2023/1/22)
ビックカメラグループで購入
PA-WX5400HPの6GHz対応版といったところです。
両方所有しておりますが、無線の感度はどちらも悪くありません。
本商品を買うメリットは6GHzに対応する機器をすでに持っているか今後買う予定がある方に限りそうです。
個人的にはもう少し差別化のために有線のWANとLAN1を2.5Gbps対応するなどしてほしかったです。
参考になった:1人
閉じる
たぬきあなさんの投稿
(2023/1/19)
ビックカメラグループで購入
最初は、WX5400HPをメッシュ親機として設定してみたが、WX7800の6GHzが有効にならなかったためWX7800をメッシュ親機、WX5400HP2台をメッシュ子機に設定しました。
(WX5400は6GHzをコントロールできないので当然と言えば当然ですね)
使用してみて、特に問題なく運用できています。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/17)
ビックカメラグループで購入
電波の到達範囲も広く通信速度も早いので満足です。