条件に一致するレビューはありません。
閉じる
にわか太郎さんの投稿
(2024/6/28)
ビックカメラグループで購入
有線のみ対応の機種を無線で繋ぎたくて購入。
無線中継機としてはコンセント直挿しモデルが多いですが、電波強度が悪い場合配置調整できない+LANポート1つが多く、4ポートもあり移動場所も調整できる本製品は魅力的でした。
また、以前まで使用していたNetgearのEX6200と比べてアンテナ内蔵と本体サイズも全体的にコンパクトです。それでいてチップはA7からA53と性能面でも上がってます。
設定は、本機のWifiに接続してブラウザから行います。
これは使用している環境にもよりますが、正直レスポンスはそこまで良くないと思いました。スマホサイズだと無線検索中なのかフリーズしてるのかも判断しづらく、この点はソフトウェアの改善を望みたいところ。
で、自宅のwifiを設定したら使用できます。この際、本体ランプで電波強度が確認できるので、もし悪い場合は配置場所を変えましょう。
この手の無線中継機は接続元のwifiと同じSSID名を使用しているので、他の機材は追加の設定はせずにそのまま電波範囲を広げられるのが魅力。
一方で私のようにイーサネットコンバータとして使用する場合は不要なので、設定から使用していない周波数帯の無線を無効にします。
この際、接続元と同じ周波数帯を無効にするとリセット案件になるのでご注意。本機で無線での中継機能を完全に止める事は出来ないのは値段相応といった感じ。
とはいえ、用途は満たしていますし、部屋を跨いで有線LANを使いたい場合は、ケーブルを伸ばすかPLCを使用するぐらいの選択の中、下手に配置替えする事なく安価で使用できる本機は非常にお勧めできる商品だと思います。
参考になった:1人