条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/15)
ビックカメラグループで購入
very good very good
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/15)
ビックカメラグループで購入
very good very good
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/11/13)
ビックカメラグループで購入
接続した外部入力切替に時間がかかります
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/21)
ビックカメラグループで購入
very goodbic安いんです
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/21)
ビックカメラグループで購入
very good bic安い
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/11)
ビックカメラグループで購入
楽しみにしていたSDM-U27M90が届いたのに、電源が入らないなんて…本当にがっかりです。
サポートに連絡したら初期不良の可能性があるとのことで、指示に従って5500円もかけて修理に出しました。
なのに、今度はDCポートの破損が原因で修理対象外、修理費に49500円かかると言われてしまいました。
DCポートは自分で破損させた覚えは全くありません。
初期不良なのに、なぜこちらが高額な修理費を負担しなければならないのでしょうか?納得できません。
電話で問い合わせても、状況は変わらず…
せっかく楽しみにしていたのに、今は怒りと悲しみでいっぱいです。
このままだと消費者センターに相談するしかないのでしょうか…
ソニー製品は信頼していただけに、今回の件は本当に残念です。
この対応次第では、今後ソニー製品を選ぶことはなくなるかもしれません。
参考になった:3人
閉じる
honayanさんの投稿
(2024/9/5)
ビックカメラグループで購入
画像綺麗です。見惚れますよ。ゲームに集中します
参考になった:2人
閉じる
neko-ohさんの投稿
(2024/9/4)
ビックカメラグループで購入
悪評は知ってましたが特価6万ならとPCゲーム用に購入しました。
付属のスタンドは当然使用せず、モニタアームを使用しています。
画面はさすが4kということで綺麗だと思います。
ただ、まともに表示させるまでが大変でした。
最初のBIOSのままでは表示できたりできなかったりと当たり前のことができません。
144Hzにすると画面真っ暗になりお話になりません。
更に古いPCは何故かまったく表示せず、そのPCかHDMIケーブルがおかしいのか疑いました。
BIOSをM006->M010にアップデートしたことで”今の所”は不具合は解消されています。
これだけ不具合が多いにも拘らず単体でBIOSをアップデートすることができず、ウィンドウズPC必須でしかもケーブルを別途用意する必要があります。
短気な人とウィンドウズPCを持っていない人は買ってはいけません。
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/26)
ビックカメラグループで購入
ネットでのレビューを見るとやや評判の悪い製品ですが値段の割にということで半額なら「買い」という評価だったのでセール時に購入しました。
PCモニターとして使用しています。(PS5は所持していません。)
画質は文句なしに良くリフレッシュレートもほとんどのゲーマーが満足できるラインまで出ますのでモニターとしての品質は十分だと思います。
HDR設定は好みが分かれそうな感じがしました。
この製品が評判を落としている点としては
・ディスプレイスタンドのクセが強く扱いづらい:一度位置を決めたら角度や上下の調整をめったにしないという方なら問題ないかもしれません。
・ケーブル類が電源コード以外付属していない
・電源コードのACアダプターが非常に大きい
・一度ネットに繋いでファームウェアを更新しないと一部環境で画面が映らないバグがあるらしい
・ファームウェアの更新にはネットに繋がったPCが必須でなおかつPCとの接続にはDPかHDMIケーブル及びUSBーBが必要だが前述の通りケーブル類は付属していない
・DPかHDMIケーブルとUSBーBで接続しただけではPCを認識せず設定画面で接続先等の設定が必要になるがやや分かりづらい
以上の通り欠点も目につきますがスタンド以外は一度設定してしまえばさほど気になるものでもありませんので理解した上での購入であれば後悔しないかと思います。
繰り返しになりますがモニターとしての品質は十分良いものだと思いますので。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/8)
ビックカメラグループで購入
高いけどそれに見合った感動は得られます。
参考になった:4人