条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/18)
ビックカメラグループで購入
ライトユーザーならコストパフォーマンス抜群かと思います
閉じる
ライナさんの投稿
(2022/8/16)
ビックカメラグループで購入
カメラがきれい。アプリも快適。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/1)
ビックカメラグループで購入
バッテリーの持ちもよく画面もスムーズでなめらかなのが良い
内カメを真ん中にしてくれたらいいのだが
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/1)
ビックカメラグループで購入
RenoAからの買い替えです。帰宅後、画面で常時点灯している箇所があることに気づきましたが、返品とかは面倒くさいのでそのまま使用しています。
RenoAと比較して良かった点は、電池持ちが良くなったのとSuicaの反応が爆速になったくらいで、通常のアプリ利用時はそれほど差を感じません。むしろ、プチフリーズが増えた印象です。
逆に、重量が増えて、また本体の縁が角ばっているので、持ちづらくなって普段使いはしにくくなった印象もあります。
とはいえ、スペックには表れない、通話やネットの安定性などの部分は引き続き高そうですので、しばらくはこのまま使い続けると思います。
68点
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/30)
ビックカメラグループで購入
物がいいけど 充電器が無いから残念
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/29)
ビックカメラグループで購入
仕事の為に購入、月料金安くて良い、携帯も割引あります、
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/29)
ビックカメラグループで購入
【サイズ】
今どきのスマートフォンのサイズですが
幅広めなので若干大きめに感じます。
【電池】
CPUもクセなきミドルスペックなので持ちはいいほうだと思います。
【ハード機能】
指紋認証がフロントにあるタイプは初めてですが
認識率は悪くないと思います。
(サイドボタンにある端末よりは格段にいいです)
この価格で顔認証付きなのはさすが中国メーカー。
スピーカーはフロントトップとUSBの横でステレオ配置ですが、特段に可もなく不可もなくという印象です。
【システム】
ゲームには心許ないスペックなので、きれいなグラフィックのゲームや挙動が重そうなアプリは向いていません。
一般的なブラウジングやYouTubeくらいなら十分です。
メーカーのカスタムUIはGoogleすっぴんのタイプに近く、コンセプトはファーウェイと同系統の感じです。
Xperiaなどの国内メーカーとは少し異なりますが
慣れれば特に問題ないと思います。
カメラは少し前のiPhoneのUIぽくて
画質やセンサー的にも十分だと思います。
【総合】
販売価格を考えたら十分にコスパ高いと思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/24)
ビックカメラグループで購入
前回もOPPOだったのですが、フリーズするケースが多かったので買い替えました。
ちょうどキャンペーンも行われていて、非常にお得に購入することができました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/16)
ビックカメラグループで購入
シムフリーなので1枚はBICシム乗り換えで契約してお値段が約半額になってもう1枚は昔から使ってるプライベート用番号を入れて2枚のシムで使ってます。ミドルスペックでこの価格は上出来です。ゲームなどやらないのなら何の問題もなくサクサクです。デザインも質感も問題なし。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/11)
ビックカメラグループで購入
BIC simとセットで安く購入できました。イヤホンは主にポッドキャストを聞くのに使用。
参考になった:1人