条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Soyuzさんの投稿
(2022/9/14)
ビックカメラグループで購入
高速CPUのタブレットにandroidの選択肢がないため、輸入していたがついに国内でも発売になったので購入。
ドコモや楽天など、サブスクの雑誌サービスは数百誌のメジャーな雑誌やムックを1冊分程度の値段で毎月読み放題でき気に入っている。通常のタブレットやスマホだと拡大する手間がページごとにあるが、この画面サイズだと原寸で読めるのがよい。
重いので重心に近いサイドで支えるか、タブレットスタンドを利用している。後者では音の広がりもあり、期待以上だった。この一台だけだと重さや持ちにくさでおすすめするかは迷うが、S8+がバランス的に最適かもしれない。
分割画面は縦持ちで上部にyoutubeを表示、下でブラウジングするぐらいで、操作が面倒で使いこなせていない。netflixのように非対応のアプリもある。
総合的には満足。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/30)
ビックカメラグループで購入
絵を描く用途で上手く使いこなしていければいいなという思惑の元購入しました。
描画に関しては問題なく、PC作業との連携の模索中です。
SuperDisplayという外部アプリを用いることでデスクトップPCと連携したタブレットとして使えるのは便利ですが、これはデスクトップ側のスペックによってはレスポンスが遅くなるかもしれません(Ryzen5 5600x+GeForceGTX1650の環境では描画遅延を感じにくいですが、タッチ操作の暴発が起こりやすいのと、タブレット上で描画ツールを起動した際のものよりは遅れはあります)。下絵やラフ作業を机とは別の場所で何気なく行えるのは便利かと。
ゲームや動画再生についても14インチ強の画面を手元で見るというのは中々刺激的です。音響もかなり良いです。
ペンの紛失が怖いのでカバーは必須だと思います。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/31)
ビックカメラグループで購入
とにかく、Androidタブレットでは14.6型で画面が大きく、有機ELで色の発色もよく、見やすいタブレットです。
また、ノートパソコンなどのサブモニターとしても使えたり、液タブとしても使えるので便利です。
GALAXYのスマホとも接続でき、スマホの画面をタブレットに映し出したり、写真編集などができるので、いろいろな機能が使えて便利です。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/23)
ビックカメラグループで購入
タブレット購入の際、Androidタブレットはあまり選択肢に入らないと思いますし、事実、私もiPadと迷いました
しかし、やはりこのSペンが決め手になりました
こういうデジタルなペン、Samsungは長年Galaxy Noteシリーズで培ってきた様々なノウハウがありますし、私もNoteシリーズや、今年買ったGalaxy S22 Ultraを使う中でSペンには信頼があります
iPadと違いペンは付属しているので、妥協のないSペンが気になる人は是非
ただ画面サイズがかなり大きいので、S8+と比較することをおすすめします
参考になった:1人
閉じる
らんせろさんの投稿
(2022/7/14)
ビックカメラグループで購入
最初は海外出張用の有機ELサブモニターを探していましたが、タブレットと統合すれば持ち歩くものが一つ減る事に気付き、購入に至りました。PCのサブモニターとしての機能の他、DEXモードでのPCライクなマルチタスク操作もポイント高いです。iPadも値上がりし、コスパ的にも最高ではないでしょうか。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/12)
ビックカメラグループで購入
目を見張るほどの画面の綺麗さ!
電源をいれた瞬間からの感動、表示される画質は圧巻でした。
予約特典のキーボードも応募しました。届くのが楽しみです!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/12)
ビックカメラグループで購入
最新モデルなので使いやすさはもちろん、画面もとても綺麗で、個人的にはとても好きです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/11)
ビックカメラグループで購入
14.6インチの超大画面サイズなので決して携帯性が良いとは言えませんが、同じ程度の画面サイズのPC
と比較すればこの薄さは重宝されると思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/11)
ビックカメラグループで購入
今のタブレットコンピューターはラップトップに取って代わりたいと考えています。
最大の問題は、画面が小さすぎることです。
S8 ULTRAの画面は巨大で、それ自体で、またはコンピューターの2番目のモニターとして最適です。 (実際には、もっと大きくしたり、画面の比率は16:10になったりしたいのですが。)
SPENはWACOMの技術に基づいて、非常に良いです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/28)
ビックカメラグループで購入
14.6インチの大画面は使いやすい。ノッチは個人的にはさほど気にならず。
ノートを取ることと、PDFファイルへの書き込みがメインの使い方になるので、Sペンの書きやすさは非常に良い。
あとはアプリの充実を待ちたい。
参考になった:1人