オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

メガネナナワリさんの投稿

(2025/4/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
期待しすぎたかな

同じタイミングで買ったLofree flow100というキーボードとロープロファイルという点で比較になります。

kx850ftは比較対象に比べてキーが高いです。
しかしながら一般的なキーボードから見て、低い部類と思います。
打鍵感、触り心地、重さ、どれも良いです。

もっとキーボードが低かったらなぁと思いました。
(比較対象が低すぎるのかもしれないです。)


閉じる

たーちゃんさんの投稿

(2025/4/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
間違いはないかも

色々と検討して、選びました。ロジクール製品は、とりあえず大外れはないと思います。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
思ったとおりの

注文した翌日には届きました。
実物を見に行った方が良いかなとも思ったのですが、思いどおりの品物が届いて満足してます。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
めちゃくちゃ良い

茶軸を購入。高いだけあってめちゃくちゃ良い。
打ちやすいし疲れにくい仕事で毎日使う物なので高くても全然元取れる商品

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ロジオプションが便利

ロジオプションでよく使うショートカットを登録できて便利です。
打ち心地は浅めです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/9/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
打鍵感が良いそうです

家族が仕事で使うのに、こだわって購入しました。
家族曰く、打鍵感が非常に良く、 Bluetoothの接続もまったく問題ないそうです。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

shimapieさんの投稿

(2024/8/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
MX KEYS からの乗換

MX KEYS から乗り換えました。基本的なことは変わりませんが、押し込みのストロークが長くなったことと、Logi Boltに対応したことが大きな変化。皆さんが気にするファンクションキーの位置や、配色については私に関しては気になりませんでした。私にはメカニカルキーボードが合っていたようで、音は少し気になりますが、打鍵の速度はMX KEYSに比べ少し早くなりました。気軽に試す金額ではありませんが、気になっているのならお勧めします。

閉じる

こんぷさんの投稿

(2024/8/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
思ったよりソフトで静かな打鍵感

店舗で茶・赤・青軸と比べて、迷ったのが茶と赤でしたが、茶の音が好みだったので茶にしてみました。バックライトが消えていると若干キーの文字が見にくいですが、ライトがつくととても見やすいです。しかし、F1〜F12や数字の下の記号などは印字のみでライトで照らされず残念です。
また、ファンクションキーが4つごとに分かれていないのでちょっと迷います。
細かな不満はいろいろありますが、FLOWも使えてタイピングしやすいです。
価格的に2万を切って購入できたのでまあ良かったと思います。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/7/26)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
反応が鈍いキーが早々に出た

テンキーレスが欲しかったがなぜかロジのテンキーレスは配列がいいヤツは他の機能が欠けていて機能がいいヤツは配列がよくないという、わざと完全な物を作らないかのようなラインナップだったためしょうがなく機能を優先してテンキー有を購入。
音は割合静かで打鍵感は悪くない。バックライトは発光パターンは増えたが以前のMXと変わらず光ってほしい時に光ってほしい明るさにならない。モーション感知範囲がやたら広く、1m以上離れていても動きを感知して緑LED点灯するのは煩わしいのと、省エネに反している気がしないでもない

閉じる

まちゃまさんの投稿

(2024/5/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
いい打鍵感

打鍵感がよく、打ち間違いも少なくなった気がします

商品の詳細を見る