- トップ
- パソコン・周辺機器・PCソフト
- Chromebook(クロームブック)について
学生にもおすすめの理由
学生にもおすすめの理由



学校生活に役立つパソコンなら、
Chromebook がおすすめ。


- ※1 お子さま( 13 歳未満)用の Google アカウントに関する詳細やファミリー リンクの機能については、 https://families.google.com/intl/ja_ALL/familylink/privacy/notice/ をご覧ください。
- ※2 利用者は 13 歳以上である必要があります。


Chromebook は
全国の学校で広く使われています


プログラミング学習をはじめ、パソコン端末を使用した授業がスタンダードになっており、 Chromebook は安全性や、導入コストが低いことから数多くの学校で採用されています。
- ※3 「教育 ICT 市場で外資ベンダーが存在感を示す」 https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=599 ( MM 総研、2023 年)
- ※4 「 GIGA スクール端末の選定における 3OS 評価と活用課題の調査」( MM 総研、 2020 年)


学習時に Chromebook を使いこなすことができましたか

(単一選択 / n = 111 )

Chromebook のおすすめできる特徴ランキング上位
- タッチパネル対応でタブレットとしても使える※
- 操作がシンプルで使いやすい
- 軽量で持ち運びやすい
- バッテリーが長持ちで長時間使用できる
- 起動がとても速い
(複数選択上位 5 位 / n = 111 )
※ 一部、タッチ機能非対応の機種がございます。
Chromebook の機能や特徴に満足している高校生の声


(自由回答 / Chromebook の機能や特徴など、
使い心地に満足していると回答した n = 71 )

学生生活のあいだ、
長く安心・快適に使える


10 秒以内に起動
Chromebook はディスプレイを開くとすぐに起動。OS を更新すれば、長い期間同じ端末を使用していても自動更新によって動作が遅くなることはありません。

安心のセキュリティ
Chromebook はこれまで一度もウィルスに感染したことがありません※5 。内蔵のウィルス対策と Titan C2 セキュリティチップでセキュリティとプライバシーが保護されます。
※5 2025 年 1 月現在、ウィルス攻撃が ChromeOS へ行われたという記録はありません。この記録は、米国および社内の様々なデータベースの監視に基づいています。
課外活動にうれしい
便利な設計


最大 10 時間駆動※6
バッテリーは、安心の最大 10 時間駆動。充電器を持ち歩かなくても、作業・遊び・創作活動に長時間使えます。
※6 デバイスや使用方法により、バッテリー駆動時間は異なります。

軽量な端末設計
軽量な設計なので手に取りやすく、図書館や課外活動のための外出先へ、気軽に持ち運べます。

パソコンとしても
タブレットとしても使える
Chromebook には、タブレットとしても使える端末タイプがあり、場所を選ばずコンパクトに、大画面で作業できます。
資料作成も、
もちろんできます


Google ドキュメント
課題やレポートなどの作成ができます。豊富なデザインテンプレートやフォント・図形などを組み合わせて、オリジナルのドキュメントをつくってみましょう。


Google スプレッドシート
ToDo リストやスケジュール表、数値データの集計結果をまとめたレポートなどの作成ができます。オンライン上で複数人での同時編集やデータの可視化も可能です。


Google スライド
プレゼンテーション資料の作成に便利です。様々なテーマやフォント、埋め込み動画やアニメーションなどで、アイデアをわかりやすく表現できます。

AI を使った
一歩進んだ学習もできる



Google がつくった AI、
Gemini 搭載※2
ホーム画面からすぐに Gemini を活用してアイデアを広げましょう。計画の立案、文章の作成、学習など、様々なことを Gemini が手助けしてくれます。

Gemini ※2 で学びを
もっと楽しく、もっと深く
苦手な問題を Gemini に相談することで、解くための手順を丁寧に説明してくれたり、練習問題を出してもらい、理解度を確認してくれたりと、お子さまに合った方法で学習をサポートしてくれます。

※2 利用者は 13 歳以上である必要があります。