

施工の流れは?
キッチン 施工の流れ (標準工事内容)

01 解体・撤去作業
現在使用中のシステムキッチンを取り出し、新しいキッチンを設置する準備をします。

02 廃材処理
取り出したキッチンを収集運搬業者、および処分業者を通じて処理します。

03 下地工事
新しいキッチンパネルをしっかり取り付けるための下地補修を行います。

04 キッチンパネル取付
お掃除がしやすいようにキッチンの上貼りを行います。

05 キッチン搬入・組立・設置
新しいキッチン一式の搬入・組立・設置を行います。

06 水道工事(給水・給湯・排水)
給湯・給水・排水配管と接続を行います。
※配管の移動や劣化の手直し等は、別途お見積りします。

07 電気工事
レンジフードと手元灯の電気配線接続工事を行います。

08 機器設置・動作チェック・操作説明
機器の動作チェックとお客様に機器の操作説明を行います。
バス 施工の流れ (標準工事内容)

01 解体・撤去作業
現在使用中のシステムバスを取り出し、新しいバスを設置する準備をします。脱衣所と浴室の間仕切り壁も一部解体を行います。

02 廃材処理
取り出したバスを収集運搬業者、および処分業者を通じて処理します。

03 バス搬入・組立・設置
新しいバス一式の搬入・組立・設置を行います。

04 水道工事(給水・給湯・排水)
給湯・給水・排水配管と接続を行います。

05 電気工事
照明や換気扇など電気工事を行います。

06 下地工事
ドア枠まわりの下地の手直しを行います。

07 ドア枠・サニタリーパネル取付
脱衣所の仕上げとしてドア枠の取り付けとサニタリーパネルの取り付けを行います。

08 動作チェック・操作説明
機器の動作チェックとお客様に機器の操作説明を行います。
トイレ 施工の流れ (標準工事内容)

01 解体・撤去作業
現在使用中のトイレを取り出し、新しいトイレを設置する準備をします。

02 廃材処理
取り出したトイレを収集運搬業者、および処分業者を通じて処理します。

03 トイレ搬入・組立・設置
新しいトイレ一式の搬入・組立・設置を行います。

04 止水栓交換
給湯・給水・排水配管と接続を行います。

05 動作チェック・操作説明
機器の動作チェックとお客様に機器の操作説明を行います。
洗面化粧台 施工の流れ (標準工事内容)

01 解体・撤去作業
現在使用中の洗面化粧台を取り出し、新しい洗面化粧台を設置する準備をします。

02 廃材処理
取り出した洗面化粧台を収集運搬業者、および処分業者を通じて処理します。

03 水道工事(給水・給湯・排水)
給湯・給水・排水配管と接続を行います。照明などに使う電気の配線も同時に行います。

04 洗面化粧台搬入・組立・設置
新しい洗面化粧台一式の搬入・組立・設置を行います。

05 動作チェック・操作説明
機器の動作チェックとお客様に機器の操作説明を行います。
※上記の流れは目安です。お客様のリフォーム内容により、順番が異なる場合がございます。
ビックカメラ×コジマで厳選した
水まわりのリフォームをパック化。
全52パックご紹介!

期間限定でお買い得な情報を
掲載中!

お住まいのお困りごとを解決できる相談会や体験・体感イベント情報をお知らせ!

- お問い合わせはこちら
ご相談・無料出張見積 - リフォームに関することなら、お任せください!
商品選びから現場お見積りまで、
専門販売員が対応させていただきます! -
0120-614-222
- 受付時間:10:00〜19:00 年中無休
-
Web見積
お近くの
店舗を探す