あると便利!使って得する!ラベルシール特集
プリンターを利用して手軽に宛名や名刺などをアプリ経由で作成をすることができます。
印刷できる台紙は普通紙だけでなくシールや布など種類はさまざま。あなたにぴったりのラベルシールをお選びください。
カテゴリから探す
収納ラベルで暮らしを整えよう!
テンプレートを選んで、フォントやスタンプを使って、自分らしいおしゃれな収納ラベルが簡単に作成できます。キッチンや洗面所でも使える耐水性があり、貼ったラベルシールはきれいにはがせます。マット紙タイプは鉛筆、ボールペン、マジックでも手書きができます。
宛名ラベルを活用してたくさんの人に送付!

OB会、自治会、サークルなどの会員に案内状などを転送する場合は、宛名ラベルがおすすめです。
「ラベル屋さん9」のリンク機能を使えば、住所録に合わせた宛名ラベルを作成することができます。
また、はがしやすい加工入りのラベルシールなら、さらに作業の手間を省くことができます。
下地が透けない修正ラベルで無駄なく使う

カタログやリーフレットなどの印刷ミスは、一から刷り直すよりも修正シールで素早く修正!イラストの差し替えや文章の修正など、修正箇所に合わせたサイズをご用意しています。印刷物を廃棄せずに再利用ができるので、コスト削減にもつながります。
また、消費税の改正にともなう価格修正や急な商品仕様の変更など、細かい箇所の修正にも使用できます。
欲しい時にすぐ印刷!さまざまなデザインで自分だけの名刺を作成
専用ソフト「ラベル屋さん」で多数のデザインの中から自分だけの名刺を作成することができます。また、最小で10枚から作成可能なので、少しだけ欲しいという時にも最適です。


耐水ラベルでキッチン小物や瓶などのパッケージを美しく

結露してもにじまない・はがれない・破けない!商品のイメージをアップさせるオリジナルのパッケージ用ラベルシールがインクジェットプリンターで作成ができます。
パッケージ用ラベルとして使いやすい形状なのでカットの手間を省きます。また、お好みの大きさにカットできるノーカットタイプもご用意しています。
おすすめプリンター
ラベルシールを印刷するにはプリンターが必須です。
Wi-Fiで接続するモデルもあるので、スマホからも印刷が可能です。