オリンパス OM-D E-M10 Mark IV はじめてのミラーレスカメラ

オリンパス(OLYMPUS) OM-D E-M10 Mark IVが登場。「はじめて」を残すのにおすすめのミラーレスカメラです。カメラ初心者に使いやすく、レンズを付けたままでも薄くコンパクト。お子様やご家族のはじめてをドラマティックに簡単に残すことができます。
ミラーレスカメラ「オリンパス(OLYMPUS) OM-D E-M10 Mark IV」(2020年9月18日発売)



小さく軽いから持ち運びに便利
レンズをつけたままでもおどろくほど薄くコンパクト。重さはペットボトル500mlよりも軽いです。荷物が多いお子様とのお出かけも、さっとカバンに入れて持ち運びべます。
しっかり構えて撮れる
大きく見やすいファインダーは、背面モニターが見づらくなる屋外などの明るい場所で大活躍。手ぶれしやすい暗い場所や望遠レンズでもしっかり構えて撮れます。

カメラ初心者でもかんたん操作
カメラ初心者でもかんたんに操作できます。カメラの設定はダイヤルを回してスムーズ変更できます。グリップも握りやすくしっかりホールドできるので安心して撮影できます。
ボディー内5軸手ぶれ補正

おゆうぎ会やバースデーパーティーなど手ぶれしがちな暗いシーンや運動会など遠くにいる子どもにズームしても大丈夫。強力なボディー内5軸手ぶれ補正が撮影をサポートし、家族の大切な思い出を美しく残せます。

2000万画素 Live MOSセンサー
画面の周辺部までしっかり写し出すレンズ、2000万画素のLiveMOSセンサーと上位モデルと同じ画像処理エンジンTruePicVIIIを搭載しているから、どんなときでも写真がきれいに撮れます。スマートフォンで撮った写真と比べると、その鮮明さに感動します。

静音モード
静音モードならお昼寝姿やおゆうぎ会、子どもが夢中で遊んでいるときも、シャッター音を気にせず撮影が可能。これなら「今撮りたい」というシーンを諦めなくて撮影をすることができます。AP/SCNモードに加えP/A/S/M/ARTモードでも使えるようになりました。

C-AF(コンティニュアス AF)
上位モデルのコントラストAFをベースに、動体追従アルゴリズムを一新。わんぱくに遊ぶ子どもの撮影もしっかり撮影できます。一度子どもにピントを合わせておけば、途中でフレームアウトしてもまたフレームインしたときにピントを追い続けます。

15コマ/秒の高速連写
決定的瞬間は高速連写が便利。1秒間に15コマも撮れる連写は、運動会などのアクティブシーンに最適。決定的瞬間も、一瞬の表情も逃さず撮れます。たくさん撮れたなかからベストショットを選ぶのも、楽しみのひとつです。

下開きモニターで家族写真も自分撮り

180度回転式の背面モニターを下に開けば、自動で自分撮りモードに。画面のカメラマークにタッチすれば1秒後にシャッターが切れるので、ポーズも自由自在です。また、モニターにタッチするだけで素早くピントが合うタッチAFシャッターで、背景をぼかせる味のある写真がかんたんに撮ることができます。
USB充電
電池残量が少なくなっても大丈夫。USB端子を経由してカメラのバッテリーを充電することができます。モバイルバッテリーがあれば移動時などカメラを使用していない時に充電しておけるのでいざという時に便利です。

4Kムービーで思い出を記録

E-M10 Mark IVは高画質で鮮明な4K動画が撮れます。また、動画撮影中に写真で残したい瞬間があったら写真として切り出すこともできます。運動会やおゆうぎ会などの特別なイベントでは、E-M10 Mark IV 1台で写真も動画も撮れるのでたくさんの思い出が残せます。
フィルターモードで日常を手軽にアート
多重露出などの難しいテクニックがいる写真も、メニューから選ぶだけでかんたんに撮れます。また、アートフィルターで写真の雰囲気をチェンジ。オリンパス独自の16種類のフィルターに9つのアートエフェクトの組み合わせが可能。画面上のスライダーを上下に動かすだけで、フィルター効果のかかり具合を調整でき、自分好みのアレンジを楽しめます。

ライブコンポジット

多重露出

ファンタジックフォーカス

ポップアート
OM-D E-M10 Mark IV | OM-D E-M10 Mark III | OM-D E-M5 Mark III | |
---|---|---|---|
撮像センサー | 4/3型Live MOS センサー | 4/3型Live MOS センサー | 4/3型Live MOS センサー |
有効画素数 | 約2030万画素 | 約1605万画素 | 約2037万画素 |
ISO 感度 | ISO LOW(約100相当)〜25600 | ISO LOW(約100相当)〜25600 | ISO LOW(約64相当)〜25600 |
ボディー内手ぶれ補正 | 5 軸手ぶれ補正 | 5 軸手ぶれ補正 | 5軸シンクロ手ぶれ補正 |
手ぶれ補正性能 | ★★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
モニター形式 | チルト式 | チルト式 | バリアングル |
自分撮りモニター | ◎ (操作しやすい下開きモニター) |
× |
○ |
電子ビューファインダー | OLED(約236万ドット) | OLED(約236万ドット) | OLED(約236万ドット) |
防塵・防滴・耐低温 | × |
× |
○ |
AF | ★★★★ 121点(コントラスト) |
★★★ 121点(コントラスト) |
★★★★★ 121点(オールクロス像面位相差) |
顔/瞳優先AF | ◎ (小さな顔・瞳、横顔も検出) |
○ | ○ |
連続撮影速度 | 約15コマ/秒 | 約8.6コマ/秒 | 約30コマ/秒 |
アートフィルター | 16種類+ファインチューン | 15種類 | 16種類 |
動画撮影 | 4K(3840×2160)対応 | 4K(3840×2160)対応 | C4K(4096×2160)対応 |
内蔵フラッシュ | ○ | ○ | ×( 外部フラッシュ同梱) |
USB充電 | ○ | × |
○ |
静音モード | ○ (P/A/S/M/ART/AP/SCNモード時) |
○ (ART/AP/SCN モード時) |
○ (P/A/S/M/ART/SCNモード時) |
撮影可能枚数 | 約360枚 | 約330枚 | 約310枚 |
Wi-Fi / Bluetooth | ○/○ | ○/× | ○/○ |
大きさ | 約121.7×84.6×49.0mm | 約121.5×83.6×49.5mm | 約125.3×85.2×49.7mm |
質量 | 約383g | 約410g | 約414g |
オリンパス(OLYMPUS) OM-D E-M10 Mark IV アクセサリー
ショッピングローン分割払い
カメラ買い取ります、買取価格を確認
