送料無料

Insta360 ONE R レンズ交換できるアクションカメラ

Insta360からレンズ交換可能な革新的なアクションカメラ「Insta360 ONE R」が登場。「360度撮影用レンズ」・「標準4K広角撮影用レンズ」・「5.3K 1インチセンサー搭載の広角レンズ」と3つのレンズが付け替え可能。1つのカメラでより多彩な撮影を可能にしました。

アクションカメラ「Insta360 ONE R」(2020年1月29日より順次発売)

 

ONE R プロダクトデザイン・コンセプト

プロダクトデザイン

ONE Rのプロダクトデザインはシンプルであり、1つのバッテリー、1つのプロセッサー、1セレクションのクイック交換レンズモジュールから形成されます。レンズは取り替え可能で、例えば360度撮影カメラから標準アクションカメラに変わります。「360度モジュール」、「4K広角モジュール」、「1インチ広角モジュール」と3つのレンズモジュールによる3タイプの撮影手法を備えています。

Insta360 ONE R 3つのモジュール

ONE Rは、たった一台であらゆる撮影に対応できるシングルツール

360度カメラに勝てるものはありません。ユーザーが一度しかない瞬間を見逃すこともなくなり、ドローン風ショットもちょっとしたテクニックで撮影できます。ただし、ある一定方向にフォーカスしたシングルレンズの撮影に比べて、360度カメラで得たリフレイムシーンの解像度と質はまだ及んでいない場合があります。これらの2つのカメラフォーマットには独自の長所と短所があります。一眼レフで望遠レンズと広角レンズを装着するにあたって異なる強みを持っているのと同様です。 両方のフォーマットの長所を生かす唯一の方法は、簡単かつ効率的に一方から他方に切り替えることです。ONE Rはまさにそれです。   

Insta360 ONE R 様々な撮影に対応できるシングルツール

商品ラインナップ・特徴

360度モジュール

360度モジュールは2つのレンズ搭載で、あらゆる角度を5.7Kで撮影することが可能。ONE Rのタッチスクリーンでリアルタイムに360度コンテンツをプレビューできます。色彩鮮やか、HDR動画、ナイトショット等の機能の革新により、最高の色彩精度と暗所でのパフォーマンスを実現しています。  

Insta360 ONE R 360度モジュール

4K広角モジュール

4K/60fps対応。4K広角モジュールは細かい動きや振動を捉えて、安定したアクションを記録。さらに8倍のスローモーション動画を撮影できます。リバーシブルデザインでタッチスクリーンを簡単に表裏の交換を実現しています。自撮り撮影時にリアルタイムで動きを確認して調整できます。  

Insta360 ONE R 4K広角モジュール

1インチ広角モジュール(Leicaと共同開発)

1インチ広角モジュールは、アクションカメラにおいて今までにない高品質を実現。Leica(ライカ)と共同開発した最高クラスの1インチセンサーを使い、極めた暗所でも鮮やかな5.3K動画と19MPの静止画が撮影可能です。暗所でのパフォーマンスや色再現は、1インチ広角モジュールが唯一無二の性能を発揮。1インチのセンサーが細やかにハイライトと影の色彩を生み出します。

Insta360 ONE R 1インチ広角モジュール

スムーズな動き、暗闇の中でも鮮やか

ONE Rは、完全なるアップグレードをされたFlowState安定化アルゴリズムを生かしてジンバルのような安定さを実現しています。360度撮影でも標準広角での撮影でも滑らかです。スマートシーン検知アルゴリズムによって暗所でも手ブレ補正のパフォーマンス発揮されます。新しいナイトショットモードでは、AIを使ったアルゴリズムを用いて暗所での撮影を行います。ナイトショットモードで自動的に視覚ノイズを修正し、細部まで画質を維持することを実現。ONE Rすべてのバージョンにおいて静止画と動画のHDRモードを搭載しています。

Insta360 ONE R FlowState安定化

防水ケース不要

ONE RはIPX8防水規格であり、本体は5メートルまで防水対応をしています。          

音声制御・高品質音声

音声制御機能によってONE Rに簡単な指示を出せます。ONE Rをヘルメットや手の届かない場所に固定している場面では、ただ一言声をかければ指示通りに動いてくれます。音声収録はすべてのONE Rに搭載している2つの内蔵マイク、自動ノイズキャンセル機能により実現しています。また、 USB Type-Cポートと上部の取り付けアクセサリーシューでサードパーティ製の3.5mmマイクの取り付けを可能にしました。

Insta360 ONE R音声制御

Deep追跡

AI搭載のコンピュータービジョンは、ONE Rに驚異的な追跡機能を身につけました。360度動画を編集する場合、ユーザーは簡単なタップだけで被写体を選択できます。ONE Rアプリは自動的に被写体をフレームの中心にロックします。被写体が障害物に隠された場合でも、ONE Rのアルゴリズムはそれを記憶し、再出現するとすぐに追跡を再開します。また、被写体の調整や編集を撮影後まで待ちたくない場合は、リアルタイムでDeep追跡機能を利用しましょう。ONE Rのユニークな「Point to Track」機能により、被写体をロックしたい場合、音声コマンド「Mark that!」を伝えればDeep追跡が始まります。次回カメラに接続すると、選択した被写体に合わせて自動的にフレイムされた動画が得られます。まるでいつでもの旅にカメラマンがいるようです。       

ドローンがなくても問題ない

ONE Rにも多用途の見えない自撮り棒を備えています。自撮り棒がステルスすることで、空中の角度やビデオゲームスタイルの第三者視点の撮影が簡単にできます。見えない自撮り棒は360度モジュールを使用する場合にのみ対応されます。   

無限の可能性

ONE Rアプリには様々な新しい編集機能を搭載しました。ONE Xで普及したタイムシフトとハイパーラプス効果は、ONE Rアプリで数回タップだけで出来上がります。また、新しく開発したポーズ検出アルゴリズムによって、すべてのフレイムにおいて同じポーズを識別して抽出でき、より幅広いクリエイティブ作品の作成が可能。ONE Xで普及したタイムシフトハイパーラプスエフェクトは、2回タップするだけで完了できるようになりました。新しいスターラプスモードは、露出設定を自動的に調整して、夜空の動的なタイムラプスを360度でキャプチャします。クリエイターは、時間と場所を決めて、シャッターボタンを押すだけです。 ONEシリーズの特徴的なバレットタイム効果も、スマートな水平維持アルゴリズムで進化しました。

FlashCutスマート編集

FlashCutスマート編集はONE R アプリのコンテンツ認識の編集アルゴリズムです。食べ物、旅行、ペット等のユーザーが選んだテーマをもとにショットを選出します。そして、音楽のリズムに合わせて、スタイリッシュな作品に仕上げてくれます。FlashCutスマート編集は360度モジュール、標準モジュールなどすべてのバージョンに適用しています。

スペック比較

  ONE R 4K 広角モジュール ONE R 360度モジュール ONE R 1インチ広角モジュール
レンズ口径  F2.8 F2.0 F3.2
 35 mm相当の焦点距離 16.4mm 7.2mm 14.4mm
静止画解像度  4000x3000 (4:3)
4000x2250 (16:9) 
 6080x3040 (2:1) 5312x3542 (3:2)
5312x2988 (16:9) 
動画解像度  4000x3000@30fps
3840x2160@60fps
3840x2160@30fps
2720x1530@100fps
2720x1530@60fps
2720x1530@30fps
1920x1080@200fps
1920x1080@120fps
1920x1080@60fps
1920x1080@30fps
5760x2880@30fps
5760x2880@24fps
5760x2880@25fps
3840x1920@50fps
3840x1920@30fps
3008x1504@100fps
5312x2988@30fps
3840x2160@60fps
3840x2160@30fps
2720x1530@60fps
2720x1530@30fps
1920x1080@120fps
1920x1080@60fps
1920x1080@30fps 
静止画フォーマット  jpg、RAW (RAWファイルの編集はデスクトップソフトが必要)
insp (アプリやStudioで書き出し可能)、RAW (RAWファイルの編集はデスクトップソフトが必要) jpg、RAW (RAWファイルの編集はデスクトップソフトが必要)
動画フォーマット   insv (アプリやStudioで書き出し可能)、mp4 (カメラ内FlowState手ブレ補正)、LOGとHDR動画対応 insv (アプリやStudioで書き出し可能)、LOGとHDR動画対応  insv (アプリやStudioで書き出し可能)、mp4 (カメラ内FlowState手ブレ補正)、LOG動画対応 
動画コーディング   H.264, H.265  H.265  H.264, H.265
 動画ビットレート 最大100Mbps
 ジャイロスコープ 6軸ジャイロスコープ
対応機種  System on Chip (SoC):
・A11 or above iOS (iPhone 8, 8 Plus, X 以上)
・Kirin 980 以上 (Huawei Mate 20, P30 以上)
・Qualcomm Snapdragon 845 (Samsung Galaxy S9, Xiaomi Mi 8 以上)
・Exynos 9810 以上 (Samsung Galaxy S9, S9+, Note9 以上)
※上記の機種はAIスマート編集機能を含むすべての機能が利用できます。
また、低スペック機種は一部のみ機能を対応している場合があります。また、プロセッサ集約型のAI関連の機能を利用する際に、スピードが落ちる可能性があります。
  
 写真モード 標準, HDR, バースト, インターバル, ナイトショット
動画モード  標準、HDR、タイムラプス、タイムシフト
 
 標準、HDR、タイムラプス、タイムシフト、バレットタイム 標準、タイムラプス、タイムシフト 
露出値 (EV)  ±4 EV
露出モード  自動、手動 (Shutter 1/8000s-120s、ISO 100-3200)、 シャッター優先 (1/8000s-2s)、ISO優先 (100-3200)
 ホワイトバランス(WB) 自動、2700K、4000K、5000K、6500K