キャッシュレス+送料無料

カメラ・レンズの選び方や
カメラライフを楽しくする情報発信サイト

Bicphotostyle

SONY 交換レンズ E 18-135mm F3.5-5.6 OSS

高倍率ズームレンズ 「SEL18135」は、広角側の18mmから望遠側の135mm(35mm判換算27mm〜202.5mm)まで広範囲をカバーし、この1本で幅広い被写体やシーンを実に上手く切り取ってくれます。重さもわずか325gと小型軽量のため、撮りたい時の高ぶる気持ちをそのままに、フットワークよく日々の撮影に機動力を発揮。また、焦点全域での解像度の高い撮影が可能であることが、「SEL18135」の強みです。今までの高倍率レンズに満足できなくなった方に、お勧めしたい1本です。 それでは、作例をご覧ください。



カメラ: α6500
絞り値:f/3.5
露出時間:1/400秒
ISO:3200
露出補正:+0.5
関東平野に、記録的な降雪とのニュース。滅多に雪の降らぬこの地で、積雪シーンが撮影できるとあって、さっそくお借りした「SEL18135」を手に、濡れぬよう準備万端で、外に飛び出しました。近隣の大型店舗の駐車場は、すでに一面が雪景色。寒冷地の方にとっては珍しくない事象ですが、雪に不馴れな方々は、大雪を警戒して外出を控えているのでしょう。普段は満車のこの店舗の客足はまばらで、閑散とした駐車場に残っている真新しい幾筋かのタイヤ痕や靴跡の上に、雪が深々と降り注ぎます。


カメラ: α6500
絞り値:f/4.5
露出時間:1/400秒
ISO:3200
露出補正:+0.3



カメラ: α6500
絞り値:f/4
露出時間:1/400秒
ISO:3200
お買い物をされている方が大きな手荷物を落とした際に投げ出された傘が転がってきたので、その一瞬を撮らせていただきました。ほぼワイド端側でのショット。降り頻る雪・積雪・壁などの質感を十二分な解像度で表現してくれています。



カメラ: α6500
絞り値:f/7.1
露出時間:1/1250秒
ISO:1000
昨夜の雪が嘘のように、翌日は穏やかな晴天。少しぬかるむ歩道やわずかに雪が残る街の雰囲気を、「SEL18135」がシャープな描写力で捉えてくれます。周辺減光は出ていないようですね。とても軽量なレンズで、α6500と合わせても735g足らず。この1本で、どんなシチュエーションでも安心してカメラに納めることができそうです。



カメラ: α6500
絞り値:f/5.6
露出時間:1/500秒
ISO:100
露出補正:+0.5
街の中心の公園で飼われているニホンザル。周辺は緑が多く、まだまだ雪が残っています。全身毛皮で覆われているとはいえ、コンクリートの床はさぞや冷たいことでしょう。少し離れた檻越しから、マニュアルフォーカスに切り替えて、テレ端で狙いました。MFへの切替えは、レンズに付いている切替スイッチによりとてもスムーズです。一瞬の顔の表情や毛並みの1本1本を見事に表現してくれました。テレ端にもかかわらず、実にシャープな描写。焦点距離の全域において描写力は優秀だと感じました。



カメラ: α6500
絞り値:f/6.3
露出時間:1/250秒
ISO:400
露出補正:+0.3
同じく公園内の冷たい池の中、高速で正確なAFが、水面下の鯉を上手く捉えてくれました。



カメラ: α6500
絞り値:f/5.6
露出時間:1/250秒
ISO:400



カメラ: α6500
絞り値:f/5.6
露出時間:1/250秒
ISO:100
煉瓦倉を改築して生まれた珈琲店。シャッターの影が、明るい色面に洒落た変化を与えています。



カメラ: α6500
絞り値:f/5.6
露出時間:1/60秒
ISO:400
クラシックな雰囲気が魅力の高い天井と店内照明。薄暗い室内でのシーンですが、内蔵手ブレ補正機能により、手軽に手持ち撮影ができます。



カメラ: α6500
絞り値:f/8
露出時間:1/40秒
ISO:800
ワイド端で高い天井を切り取りました。暗い天井や煉瓦壁の描写に期待通りの高解像で応えてくれま した。



カメラ: α6500
絞り値:f/7.1
露出時間:1/125秒
ISO:100
歴史あるこの街では、趣のある古い建物が多く、電柱の代わりに洒落た街灯が並びます。これは、時計店の正面2階のクラシックな窓。アンティークなレンガ壁は美しく、古びの良さを伝えます。まるでヨーロッパの街を一部切り取ってきたかのようですね。忠実な色味と質感を再現しています。



カメラ: α6500
絞り値:f/5.6
露出時間:1/125秒
ISO:400
明治時代創業の天ぷら店の構えは、何とも素敵な風情があります。いい具合に色褪せた暖簾がふわりと風に揺れ、お食事をされる方々を中へと優しく誘います。



カメラ: α6500
絞り値:f/5.6
露出時間:1/125秒
ISO:400
駅前のお花屋さんの花を、望遠側で撮らせていただきました。



カメラ: α6500
絞り値:f/5.6
露出時間:1/160秒
ISO:400
同じくテレ端での撮影。セロハン紙で包まれた花のタッチはソフトで優しく、しかもピント領域は、くっきりとキレの良い鮮やかさで表現されています。



カメラ: α6500
絞り値:f/5.6
露出時間:1/60秒
ISO:400
露出補正:+0.3
ワイド端での撮影です。F値5.6で、竹の葉の一枚一枚のディテールがとてもシャープに描写されています。「SEL18135」のズーム全域でのシャープな描写力は、とても魅力的です。この1本を持って、何処か遠くへ旅に出たくなります。

  • ニコン
  • キヤノン
  • オリンパス
  • SONY
  • Panasonic
  • FUJIFILM
  • RICOH/PENTAX
  • SIGMA
  • TAMRON
  • CarlZeiss
  • Leica
  • Tokina
  • ハッセルブラッド