交換レンズ ソニー Planar T* FE 50mm F1.4 ZA【ソニー Eマウント】
ますますラインナップが充実していく、FEレンズ。今回ご紹介するのは、ソニーFEレンズで最も明るいF値1.4を実現、自然な画角で撮影できる単焦点50mmのレンズ『SEL50F14Z』です。 明るいレンズなのできれいなボケや、ZEISS Tコーティングがされているとのことなのでクリアな描写性能が期待出来ます。同社のフラッグシップモデル『α7RII』に取り付けて、早速撮影にでかけました。

テールランプ付近にピントを合わせて。車体前方側をボケさせる事で、ランプ部を強烈に浮き上がらせる事ができました。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/1.4
- 露出時間:1/4000秒
- ISO:100

壁面アートの文字、NEVERの中の「R」にピントを合わせて。開放絞りでの撮影で、背景ボケだけでなく手前ボケも楽しめます。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/1.4
- 露出時間:1/4000秒
- ISO:100

背景ボケも美しいですが、鎖や鍵にも注目。金属の質感をも見事に再現できました。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/1.4
- 露出時間:1/1250秒
- ISO:200

絞り気味に撮影したので、全体的にシャープに仕上げられました。とてもクリアで抜けの良い描写です。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/5.6
- 露出時間:1/800秒
- ISO:200

窓越のミニカー、ガラス窓の透明感とピントを合わせた部分は被写体のディテールまで逃しません。拡大すると、ミニカーの車体表面の塗装の質感も伝わってきます。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/2
- 露出時間:1/1000秒
- ISO:200

花壇にて蝉の抜け殻を発見。抜け殻の背景の色も薄っすらと透ける透明感、等倍で見るとα7RIIの性能をフルに引き出す本レンズ、空蝉の産毛やディテールをもリアルに再現。木漏れ日が丸ボケも美しく、ぼけ味とシャープさを両立。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/2
- 露出時間:1/500秒
- ISO:100

部屋の片隅に活けた花です。薄っすらと光が当たる、ともすれば隠微な感じの空気感まで切り取る事ができました。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/1.4
- 露出時間:1/250秒
- ISO:400
- 露出補正:-0.7

本レンズの最短撮影距離は45cm、かなり寄る事が可能です。作例の様に、窓枠を大きく写して、表面の凸凹まで詳しく判別することができます。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/2
- 露出時間:1/1250秒
- ISO:400
- 露出補正:-0.7

こちらはヘッドランプにピントを合わせました。ランプ表面や車体のひんやりとした質感が感じられるような描写です。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/2
- 露出時間:1/800秒
- ISO:200

雲がかかっているとはいえ、逆光気味のカメラにとっては嫌らしいシチュエーション。シャドウのディテールもしっかり残り、ゴーストも確認できずヌケの良い、満足のいく仕上がりです。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/8
- 露出時間:1/6400秒
- ISO:100
- 露出補正:-2.3

恒例のお昼ごはんショットです。パスタのソース表面までも細かく描き分けられており、フルサイズセンサーの力を十二分に発揮できています。
- カメラ:ソニー α7RII
- レンズ:Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
- 絞り値:f/2.8
- 露出時間:1/160秒
- ISO:400
背景ボケで立体感を楽しめるレンズ
今回の撮影でも、その明るさを利用してボケをたくさん堪能してきましたが、そのどれもが立体感があり、それでいて非常にナチュラルな雰囲気のものでした。また、絞りを明るくする際に発生しがちな画面周辺の収差も、ZEISSレンズならではの性能で抑え込まれており、非常に満足のいく仕上がりです。
画角も50mmで人の目に近しい画角なので、見たままの感動をZEISSの画質で残す事の出来る、様々なジャンルで活躍してくれますので、FEマウントユーザーなら持っておく価値のあるレンズだと思います。