オリンパス OM-D E-M5 Mark V
軽量コンパクトなボディに強力な5軸手ぶれ補正機構を搭載し、ハイエンドモデルに匹敵するAF性能を有した「OM-D E-M5 Mark III」。
その小型軽量を活かすレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」をセットにしたキットがラインナップに加わりました。雨の多い季節、防滴性能も確かめながら作例の撮影を行いました。
その小型軽量を活かすレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」をセットにしたキットがラインナップに加わりました。雨の多い季節、防滴性能も確かめながら作例の撮影を行いました。

ちょっとした外出や旅行に最適な友となるカメラだと感じました。
カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/60秒
ISO:250
露出補正:±0ステップ
露出モード:絞り優先

マイクロフォーサーズの撮影素子はフルサイズやAPS-Cに比べると小さいですが、ベンチや雑草の瑞々しさが滑らかに描写されています。この画像を27インチモニターに写し出して鑑賞したのですがフルサイズの映像に見慣れた目でも不満を感じさせない画質の高さを見て取れました。
絞り値:f/4
露出時間:1/500秒
ISO:640
露出補正:-1ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/250秒
ISO:250
露出補正:±0ステップ
露出モード:絞り優先

降りしきる雨に打たれたツワブキの葉の深まった緑色に心惹かれてカメラを構えましたが、傘を差しながら撮影していると受け止めきれない雨粒や葉から跳ね返る水滴が容赦なくカメラに降りかかり、気が付けばかなり濡れてしまいました。しかし、防塵・防滴に優れたボディとレンズは多少濡れても余計なストレスを感じることなく撮影に集中できます。
カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/160秒
ISO:640
露出補正:-1.3ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/250秒
ISO:250
露出補正:-0.3ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/250秒
ISO:200
露出補正:-0.3ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/500秒
ISO:640
露出補正:-1.3ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/250秒
ISO:320
露出補正:-0.7ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/5.6
露出時間:1/80秒
ISO:640
露出補正:-0.3ステップ
露出モード:絞り優先

スマホや1インチのコンデジに比べて、マイクロフォーサーズの撮影データに含まれる情報量は豊富なので、撮影後のレタッチ作業にも余裕が感じられます。
カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/125秒
ISO:200
露出補正:-1.7ステップ
露出モード:絞り優先

雨が降ったから撮影は行けないな、と考えるのはもったいないような気がします。防塵・防滴のカメラを持って街を歩くと晴れに日には出会うことのない新たな発見があるかもしれません。
カメラ:
OM-D E-
M5 Mark III
絞り値:f/7.1
露出時間:1/320秒
ISO:640
露出補正:-1.3ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/7.1
露出時間:1/640秒
ISO:640
露出補正:-0.7ステップ
露出モード:絞り優先

絞り値:f/7.1
露出時間:1/160秒
ISO:640
露出補正:-1ステップ
露出モード:絞り優先

絞り値:f/22
露出時間:1/10秒
ISO:320
露出補正:-0.7
露出モード:シャッター優先

水たまりに時折落ちる雨粒の波紋でスカイツリーが揺らめく様子を狙ってみました。
カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/13
露出時間:1/250秒
ISO:1600
露出補正:-0.3ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/10
露出時間:1/160秒
ISO:1600
露出補正:-1ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/10
露出時間:1/125秒
ISO:1600
露出補正:-1ステップ
露出モード:シャッター優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/100秒
ISO:2000
露出補正:-1.3ステップ
露出モード:絞り優先

カメラ:
OM-D E-M5 Mark III
絞り値:f/4
露出時間:1/50秒
ISO:2500
露出補正:-0.7ステップ
露出モード:シャッター優先
今回の作例撮影は雨続きの中で行いました。雨が続くならば、と防塵・防滴に視点を置いた作例を撮影してみましたが、実際使ってみてもしっかりと防滴がなされたカメラであると確信が持てました。
デジタル一眼カメラ市場ではフルサイズミラーレスが主流を占めつつありますが、ミラーレスカメラの歴史はマイクロフォーサーズから始まりました。パイオニアとして積み重ねてきた技術と画像の表現力は現在でも主役の一員であることには変わりありません。フルサイズカメラの重量が重く価格も高くなる中、気軽に写真を楽しめる喜びはむしろマイクロフォーサーズにあるのかもしれません。
デジタル一眼カメラ市場ではフルサイズミラーレスが主流を占めつつありますが、ミラーレスカメラの歴史はマイクロフォーサーズから始まりました。パイオニアとして積み重ねてきた技術と画像の表現力は現在でも主役の一員であることには変わりありません。フルサイズカメラの重量が重く価格も高くなる中、気軽に写真を楽しめる喜びはむしろマイクロフォーサーズにあるのかもしれません。