条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/4/22)
ビックカメラグループで購入
セットアップに手間取るかと想像していましたが、案外簡単にできました。ブルーレイプレーヤーと繋げ、画面をスクリーンに映し、音声をブルートゥースのスピーカーに繋げました。プロジェクター本体からも音声を出してみましたが、私がプロジェクターの真横に座って見ている都合で、プロジェクターの稼働音が邪魔するので、やはり離れた場所のスピーカーから出すのがよいように感じました。
閉じる
Knackさんの投稿
(2022/4/26)
ビックカメラグループで購入
ホームシアターがアナログ、4:3画面時代のもので、今の時代に合わせグレードアップしたいと思いつつも、なかなか進まなかったのですが、今回決断しました。
フルHD映像を286cm先の大スクリーン85型に投影しておりますが、迫力十分です。大型テレビより絶対安い!
映画は室内を暗くするほうが絶対きれいですが、一般TVやスポーツではすこし明るい室内でも十分です。
付属の機能もYouTube、ネット配信など便利です。U-NEXTで本格的カラオケ機能も使えカラオケルームにもなりました。
設置は座席後方の本箱の上にしております。天吊りではなく本体裏返し設置です。これでちょうど見やすい高さに投影できるようにして、それからズーム、レンズシフト、本体の軽い傾け、台形補正、デジタルコーナー調整などを使いきれいな長方形にしました。
ここでズーム、レンズシフト、台形補正のレバーが本体上部にある関係上、裏返し設置では指が入らず、浮かせて調整しもとの位置に戻すという作業がやりにくかったです。最後にフォーカス調整も同じ手間になりなかなか決まらなかったです。これらは改良してほしいです。ベストはリモコン調整ですが、全部は難しかったらデジタルコーナー調整はリモコンでできますので、それに加えてフォーカスだけでもリモコンで出来たら仕上げが楽になり、精度も上がります。
本当はレーザー光源のものが欲しかったのですが、これは高くて手が出なかったです。廉価版で4K/8Kも出してほしいです。
参考になった:3人