条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/13)
ビックカメラグループで購入
スペースが決められていたので、サイズ感重視で購入しました。
コンパクトなのに、大容量で、タッチで扉が開くところもお気に入りです。
参考になった:1人
閉じる
トクメイさんの投稿
(2023/1/28)
ビックカメラグループで購入
10年以上使っていた冷蔵庫から買い替え。
希望条件
・野菜室真ん中
・観音開き
・カラーは白系かベージュでした。
冷凍庫は別で持っているため冷凍の優先度は低めでした。
キッチンの都合上観音開き。
希望が叶うのがこちらの機種でした。
使用してみて
ドレッシングとか入れがちな扉内の棚がレバーで簡単に動かせます。トレーになっているのでお掃除が楽!
扉に触れると扉が開く、自動扉開きが機能でついてますが勢いに慣れないので設定で止めました笑
主張しすぎないカラーで満足です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/21)
ビックカメラグループで購入
11年前に購入した冷蔵庫の調子が悪くなったので、購入しました。
最近の冷蔵庫は横幅は狭く、前に出てきている感じがします。(マンションの冷蔵庫スペースの問題?)
購入前に現在の冷蔵庫の採寸(型式)及び設置可能スペースを採寸確認し、店頭でサイズを伝えたところ可能サイズ冷蔵庫を薦めてくれて、大変助かりました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/19)
ビックカメラグループで購入
ずっと欲しかった冷蔵庫で、店員さんの説明もよく一番安く買えました。タッチオープンは反応が良く使いやすいです。野菜室も大きいのでたくさん入るし、使いきりボックスに入れておくと本当に長持ちします。買って大満足です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/12/21)
ビックカメラグループで購入
セールスポイントの一つである野菜の鮮度は、確かに長持ちする実感があり、満足です。冷凍庫の容量も十分で実用的です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/12/17)
ビックカメラグループで購入
先代の冷蔵庫が壊れてしまったので購入しました。TOSHIBAの冷蔵庫は野菜室が上にあるものが多く、野菜室、冷凍室の容量が大きいので便利です。色も上品で気に入ってます。
閉じる
シルさんの投稿
(2022/10/11)
ビックカメラグループで購入
15年使用したTOSHIBAの3ドアにお別れをして購入しました。やはりタッチオープンは便利です。暗闇でも手をかざすとタッチエリアがドットLEDのスクエア状に点灯するので認識し易く高級感もあります。肘でも反応するので両手が塞がっていてもオープンできます。※頭でも開きますがさすがに危険ですね。庫内のLED照明もとても明るく食品の判別がし易いです。
肝心な野菜室やチルドの鮮度を保つ機能は現在検証中です。チルド室に入れた先日食べかけの刺身や大根のツマもしんなりとせず見た目は変わっていない様に思います。電気代は使用を続けて数か月経ってからの確認になりますが電気代高騰の前に買い替えを決断して良かったです。ビックポイントとかながわPayを合わせた分を値引き額と考えると設置料+リサイクル費用も合わせて20万を切る価格で購入できたのは幸運でした。大容量の割に、横幅も思った以上にスリムで収まりが良いです。細かい温度設定はスマホのIoLifeアプリから行っています。年老いた親にこの冷蔵庫をプレゼントすれば見守り機能で、ドア開閉が通知で監視できるので安否確認に使用できます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/18)
ビックカメラグループで購入
5人家族で大人2人保育園児3人です。新居に引越し今まで2人で暮らしていた時の350Lの冷蔵庫が壊れたため購入。以前使っていた同じ東芝製に決めたのは野菜室の位置と収納力でした。野菜室が真ん中の便利さに慣れていたのと、妻の実家から大量に野菜が届いては腐らせてしまっていました。しかし、この冷蔵庫にしてから大量の野菜も余裕で収納、鮮度も長持ちする機能で前の冷蔵庫では1週間ほどでしんなりしていましたが、今回は嘘みたいに新鮮で腐る前に使いきれました。実店舗での購入でしたが下取り等々で22万円弱で購入。東京都のゼロエミポイントも2万円分あるので実質20万円で購入できたので文句なしです。
参考になった:3人
閉じる
えむじさんの投稿
(2022/7/13)
ビックカメラグループで購入
商品名、ベジータ。その名の通りです。タッチ式の開きで便利ですが、不意にぶつかると開いてしまうのがネック。
参考になった:3人
閉じる
サンノゼさんの投稿
(2022/7/6)
ビックカメラグループで購入
以前の冷蔵庫も東芝で野菜室が真ん中にあり、使い勝手が大変良かったこと・野菜室の大きさと機能性が購入の決め手。
両手が塞がっていてもドアがタッチオープン式を採用しているので肘で特定の箇所を少し触るだけで開くのが便利。
野菜室に野菜ボックスがあり、使いさしのお野菜をそのまま入れて新鮮さを保ってくれる。
野菜室の鮮度保持力は圧巻で1週間前に買った野菜は新鮮なままでヘタレない。野菜冷凍機能を使えばカットした小松菜、ブロッコリー、キノコ類も長期間鮮度を保ってくれるので本当にありがたい。水分でくっつくことなく上手い具合にパラパラに冷凍してくれる。以前は野菜を冷凍したことがあまりなく野菜冷凍室の機能性には疑心暗鬼だったが、心配無用だった。店頭のスタッフさんが説明してくれた通り、お野菜を多く使うならこの東芝FZシリーズ冷蔵庫、と推してくれたのも購入の決定打となった。
購入して本当によかった。
参考になった:3人