条件に一致するレビューはありません。
閉じる
カツシローさんの投稿
(2022/8/26)
ビックカメラグループで購入
かつてと比べてネットワークミュージックはだいぶ敷居が下がりました。
このくらいの価格でやりたいことはなんでもできるのが凄い。
かといって音質的に安っぽいのかと言われるとそうでもなく。
上には上があるとはいえ、私的にはこれで十分です。
ましてROONREADY対応機ではおそらく最安値です。
ネットワークオーディオに興味があるというのなら、間違いなく、ここから始めれば後悔ないと思います。
参考になった:2人
閉じる
あくろんさんの投稿
(2021/11/20)
ビックカメラグループで購入
気に入ったDACがあるため下手なネットワークプレイヤーを使わずにdela n1aと合わせて使ってきましたがAirPlay、Spotify、roonにも対応する等面白そうな製品なので購入してみました。
webから操作できるのはベースになったvolumioと同じなので使い勝手は悪くはないです。
openHomeで使うとアルバム単位でプレイリストに追加する等の操作がモッサリしてて使い難いです。
dlnaで使う場合はプレイリストの問題は大丈夫ですが今度はギャップレス対応していないのでこれも使い難いです。
USB HDD等を接続してwebから操作して音楽を聴くこともできますがアルバムアートが表示されなかったりします。
この辺はvolumioでもあるので同じように不満です。
roonではプレイリストはroon coreが保持し送り出しタイミングもcore主体で管理されるのでプレイリストのレスポンス、ギャップレスも対応していて不満がないです。
roonを試してみようという方には良い製品だと思います。
参考になった:1人