条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/25)
ビックカメラグループで購入
音も静かで満足してます。加湿用の水の入れ方が善かったです。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/10)
ビックカメラグループで購入
かなりコンパクトな構造となっています。
旧型のタイプも愛用していましたが、水タンクの取り外しなどは従来型の方が楽です。
横幅を取らないのが良いですね。
参考になった:4人
閉じる
Tamさんの投稿
(2022/4/4)
ビックカメラグループで購入
空気がきれいになった気がする。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/3/7)
ビックカメラグループで購入
10年使用したP社からの買い替えです。同じ場所にP社と並べて使用した結果は以下の通り。
良い点
・集塵されたホコリを掃除機で掃除し易い。電源をOFFしたりパネルを外したりする必要なし。
・フロントパネルの隙間から集塵する方式のP社より集塵効率が良い。
・加湿ユニットがコンパクトで洗面シンクで洗いやすいサイズ感。
悪い点
・ハウスダストの感度が悪い。P社製が反応しているときに当該商品反応無が多い。
プレフィルターの内側にセンサーがあるのが原因では?
・ガタイがデカい。ミニ冷蔵庫かと思うくらいの威圧感。
参考になった:2人
閉じる
ゆうきさんの投稿
(2022/1/22)
ビックカメラグループで購入
ダイキンの空気清浄機(ミドルレンジ)を10年使いストリーマユニットが壊れそうな感じだったので2台目として購入、3ヶ月経ちました。メーカーが開発したスペックを出したかったからビックカメラオリジナル仕様ではなくノーマル仕様にしました。結論。良いですよ。給水はコップでちょい足し出来るのはメリットですが、何杯も注ぐのが最近は面倒でタンクを取り外してます。ニオイやホコリに対する反応は流石ダイキン。信頼できます。表示部がこのモデルから上面になりましたが、この刷新は素晴らしいです。立ったまま給水するし立ったまま操作するので、これが側面にあったら見づらかったと思います。2DK59平米に加湿空気清浄機2台(ダイキン、シャープ)、空気清浄機1台(ダイキン)が24時間、おまかせモードで稼働しています。室温15℃前後で57-60%を自動で保っていますが給水は1日3回くらいです。Wi-Fiでアプリに繋がっているので外出先で通知が来て、家にいる家族に給水をお願い出来るのも便利ですね。10年くらい使うとすればこの機能で8万弱はとても満足しています。ダイキンさんこれからも頑張って下さい。
参考になった:3人
閉じる
Beruさんの投稿
(2021/11/12)
ビックカメラグループで購入
It is a good product overall but it can get noisy sometimes.