条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名ねっとふりっくすさんの投稿
(2022/3/6)
ビックカメラグループで購入
Netflixにどはまりしています。便利です
閉じる
たーちゃんさんの投稿
(2022/2/28)
ビックカメラグループで購入
DAZNが東芝REGZAのTVで見れなくなったので、購入しました。DAZNの横暴には辟易してます。( ̄^ ̄)
閉じる
asuさんの投稿
(2022/2/10)
ビックカメラグループで購入
良い点
起動から再生までが速い。
TELASAが見られる。
悪い点
Hulu、YouTubeなどを再生すると色が変。テレビ側、Fire TV Stick側両方で調整はしてみたものの、テレビ内蔵のHulu、YouTubeと比べて鮮やかさが足りない感じになる。
私の場合はTELASAをテレビ画面で再生したくて購入しました。TELASAでは色合いに違和感はありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/7)
ビックカメラグループで購入
今までPS4で動画を見ていたが、この商品に変えてからすぐ起動し快適になった。設定も簡単で声で検索できるのも便利。Huluもよく使うので、リモコンにボタンがあるか、設定変更できるとなおよかった。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/7)
ビックカメラグループで購入
付属の取扱説明書の内容が必要最低限で、接続が上手くいかず手間取った。Amazonのサイトで調べて何とかリンクできた。
カーソルの動かし方が分からず戸惑ったが、操作の仕方になれたら、今まで一人スマホで観ていた映像を家族と一緒に観られて楽しさを共有できるのが良かった。
閉じる
Akilaxさんの投稿
(2022/2/3)
ビックカメラグループで購入
設定にちょっと苦労しましたが、繋がれば、使える。ただ、知らない名前で登録されていて、やや不安!自分がミスったのか?
閉じる
sakuraさんの投稿
(2022/1/24)
ビックカメラグループで購入
家族は喜んで使ってます。安いのは私もありがたい。
閉じる
ポテさんの投稿
(2022/1/21)
ビックカメラグループで購入
Chrome castが作動しなくなったので、乗換えた。
使い勝手が格段にfire TVの方が良い。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/17)
ビックカメラグループで購入
Apple TVとFire TVの両方持っておりますが、Apple TVよりも安価でほぼ同じことができます。
Iphone userにとってはApple TVの方が互換性や情報共有などは利便性が高いと思いますが、価格を比較したら十分かと思います。一つ個人的に気に入らなかったのは、Fire TVはスティックになっていますので、テレビやAVアンプのHDMIに垂直に指す場合後ろのスペースを取ります。付属のケーブルアダプターを使うと柔軟性は出ますが、ぶら下がる状態になるのが個人的に好きじゃないです…それ以外はコスパも含めていいものだと思います!
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/17)
ビックカメラグループで購入
スマホで繋ぐより画質も良く、操作性もスムーズ。
Amazonプライム以外の利用がまだ使いきれておらず、今後の可能性も含めて4。