条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/12)
ビックカメラグループで購入
表示面積も広く、綺麗で見やすい。取り扱い説明書の内容が薄く、機能の説明が欲しい。
閉じる
Kyokoさんの投稿
(2021/9/10)
ビックカメラグループで購入
Apple Watchより、機能と重量はちょっといい塩梅の mi bandの方が個人的には満足している
Huawei bandより、iPhoneユーザーにやさしい
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/9)
ビックカメラグループで購入
mi band 2、4の使用経験がありますが、やはりmi bandシリーズは安価なのに高スペックでコスパが高い商品です。
私は時計とスマホ通知機能が主の目的で、他の機能はおまけ程度の使い方ですが、それでも他のスマートバンド(スマートウォッチ)より優れていると思います。
少し残念だったのは5同様電池持ちが悪くなっている所です。2や4は3週間〜1ヶ月に1回の充電でしたが、6は2週間程度で充電が必要になります。ただ、バンドから本体を外さずに充電できるようになって楽になったので、許容範囲と思っています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/8)
ビックカメラグループで購入
初めてのスマートウォッチ。色々迷いましたがこちらにして正解でした。
自分の健康にしっかりと向き合うひとつのきっかけになりました。
他を知らないのでバッテリー持ちは詳しくわかりませんが良いと思います。
防水性はありますが、お風呂の時は外すのでその間に充電時間にあててます。
ワークアウトも豊富でこれから色々試してみたいと思います。
閉じる
まきさんの投稿
(2021/9/4)
ビックカメラグループで購入
軽く、水に強く、必要な機能がついて、睡眠状態の浅い深いの確認のため購入。これで3代目。
バンドの寿命が短くて、すぐちぎれてしまうことがストレスだが、安く買える。
ただ、バーションによってバンドが異なるので、本体と同時に購入しておくと勘弁と思う。
サチュレーションも機能について、ストレス、PAIなど、ヘルスチェックとしての機能は増えた。
バッテリー消費量は減った。初期は10日近くほっておいても電源の心配なかったが、今は3日ほどで
充電を気にしないといけない。充電はしやすくなったが、睡眠時には着けていたいので、充電する時間が
悩ましい。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/1)
ビックカメラグループで購入
サイズ、レスポンス等問題なく使用できている。
閉じる
ヤンマさんの投稿
(2021/8/26)
ビックカメラグループで購入
初代からAppleWatchを愛用してきましたがバッテリー自体の寿命が訪れ、また新機種発売1ヶ月前に買い替えられないので、バッテリー交換料より安いこの製品を購入。1週間はバッテリー持つのでAppleWatchには体験出来ない感動です。腕を捻った時の表示速度を「俊敏」に切り替えても未だ遅く、次期モデルでは時計の常時表示に対応して欲しいですね。太陽光の屋外では表示がとても見辛くなります。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/23)
ビックカメラグループで購入
リーズナブルでこれから使うのが楽しみ
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/23)
ビックカメラグループで購入
GPSはありませんが、問題なく使えます。SpO2も他の測定器とだいたい同じ値でした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/21)
ビックカメラグループで購入
Mi Band4から買い換えです。
4から画面が大きくなったのですが大きくなった分を文字サイズの拡大に振ったため、文字が大きくなって、さらにフォントの変更で日本語表示が綺麗になったのでとても見やすくなりました。
ただ、4にあったホームボタンが6では無くなったので、意図せず画面がついてしまうことが結構あります。
バッテリーの持ちは4からは悪くなりましたが、4と違ってバンドから外さなくても充電できるのでこまめに充電するのが苦にならないです。なのでバッテリーの持ちはあまり気にならないです。
参考になった:1人