オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/12/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
まとめて

2回線契約するとお得なキャンペーンをすすめられ、勢いで追加しました。1回線目とギガ数を共有できるので、不足分として使います。

閉じる

yyyさんの投稿

(2023/5/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
サブ機 or サブ回線に◎

メインはビックSIM<A>を使用中、AUでの通信障害の際にメールやLINEができたらいいな〜と思ってビックeSIM(データ)<D>を契約しました。
Rakuten HAND 5G にeSIMを設定し、利用しています。
(当然)回線4Gとなりますが、ドコモだけあったどこでも通信できます。
ただ、通勤時間帯(都内<->新川崎)はyahooサイトくらいなら普通に使えますが、お昼(新川崎)の12-13時間帯は厳しいですね。
ドラクエウォークも通信待ちが長くなります。
私の場合、通信速度のマイナス面より、通信容量と価格のバランスに対するプラスが大きいため、継続利用予定です。
eSIMの設定は、説明書を読めば誰でもできます。

閉じる

エディさんの投稿

(2022/8/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使用感

来店キャンペーンも活用したことで、上手くMNPの移行が出来ました。平日昼の時間帯において、若干通信速度は遅くなりますが、そこまで気にならずに通信出来ています。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/8/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
安い

事務手数料が割引されていてよかった

閉じる

匿名 君さんの投稿

(2022/7/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
安いだけで選びました

メインはUQですが、先日の普通の際にいろいろ大変だったので、eSIMにdocomo回線をと思い契約しました
電話はいらないのでデータ専用で一番安いのにしました
今はキャンペーン中だったので暫くはお得に使えます

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/6/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
eSIMの扱いやすさ

このeSIMはデータ通信専用。iPadなどのタブレットやDual SIM対応のスマートフォンにプロファイルを組み込めばすぐ使える。同じ用途でも物理SIMより料金が安い。今回はiPad用に購入したが、別の端末に移し替える時は所定の手続きをすれば新たなプロファイルを組み込める。

複数の回線を契約するときにデータシェアを申し込むことができる。データをわけあえるのは便利だ。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

父さんさんの投稿

(2022/5/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
データが足らない時用に契約

店舗の格安simカウンターで購入した。キャンペーンで、契約手数料が1円で済んだ。
esimを選択し、スマホの設定は自分で行わなければならないが、使っていないスマホで、アクティベーションコードの写真を撮影し、使用するスマホで読み取るとスムーズに開通出来た。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

マイキーさんの投稿

(2022/3/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
機種変更は有料

データのみですがデュアル運用に使用していました。
公衆Wifiも無料で使えてIIJ契約するならBIC SIMにした方がお得ですね。

ただ不便なのがこのeSIMを他の端末に場合、楽天やpovoじゃ無料だったので
気軽にできるかと思ったら有料だったので一瞬躊躇したところです。
まあ高額じゃないですが.

閉じる

匿名ですさんの投稿

(2021/12/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コスパいい

はじめてeSIMを使いましたが、コスパ最強です
ただ機種変で費用かかるのが

商品の詳細を見る