条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/27)
ビックカメラグループで購入
国内メーカーでこのサイズと機能を備えた製品はとても貴重です。
いつまでも製造してください。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/19)
ビックカメラグループで購入
思っていたより画質が良く、タッチパネルの反応も良かったです。スタンドもついているので便利でした。もう少し価格が安ければ文句なしです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/23)
ビックカメラグループで購入
デスクトップPCのサブモニターとして購入。元々使っていた11インチサブモニタはFHD表示できるもののさすがに文字が小さく、チャット等の使用では難ありでしたが、本製品はちょうど良いサイズ。またタッチパネルなのが使いやすく画面切り替えやちょっとしたボタン操作がマウス移動いらないので助かっています。
不満といえば直接製品に対してではありませんがデスクトップのサブとして接続してもタッチパネル設定が最初は出来なかったことです。これは一度こちらの製品をメインモニターにすることでコントロールパネルにタッチパネル用の設定が出るようになります。このあたりI−O・データのHPにも記載がなく苦労しましたが最初だけの話でした。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/10/17)
ビックカメラグループで購入
以下、仕様通りですが、良い点、悪い点
「応答速度」
ゲームはしませんが、動画などノーマルの応答速度で十分。
「画質」
画質は良い(普通)です。ただ非光沢(ノングレア)との仕様ですが、保護ガラスフィルタが付いているので、若干映り込みします。
「縦置き」
形状として、縦置きは考慮されていません。(横置きスタンドはあるが、縦置きはない。背面が左右で段差があり立てかけた時不安定です)
「入力形式」
・USB Type-Aからの入力に対応していない(海外メーカのものはできるものがある)
・電源として、Type-Aからの給電は電力不足とメッセージが表示される。
・HDMIを使って、Type-CがないデスクトップPCから使う場合、3つのケーブルを指す必要がありました。
Type-Cポート:電源用
Type-Cポート:タッチパネルコントロール用PC接続(Type-A)
HDMI:映像用
「タッチパネル」
精度は十分。
動画を見るなど、たまに操作する分には便利ですが、ネット閲覧など頻繁に操作する場合は、常に腕を上げて、動かさないといけないので疲れます。この場合マウスの方が楽です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/13)
ビックカメラグループで購入
仕事場でデュアルモニターするために使用しています。
今のところ不満なく使えてます。
参考になった:3人
閉じる
元黄昏行員さんの投稿
(2021/10/29)
ビックカメラグループで購入
・赤坂見附店で取り置き購入。
・PCにHDMI出力+USB-A出力しかなくても、本ディスプレイならHDMIケーブル+USB/A-Cケーブル2本使ってPCと接続すればタッチパネル操作可能。
・DisplayPort出力端子付きPCあれば、PCと本ディスプレイをUSB-Cケーブル1本でつなげば画像投影・タッチパネル操作可。
・また、通常のノートPCの半分くらいの重量なので、ノートPC1台とセットで持ち歩くのも苦にならない。
・保証書がついておらずビック長期保証対象外だが、ビック保証書+納品書あればメーカー1年保証あり。非常に満足感の高い外付けディスプレイ。
・ただし、製品仕様に関する説明が不十分で、PC側の映像出力端子がHDMIのみ(=USBーCタイプのDisplayPortなし)の場合でも本製品側で一点タッチ操作が可能かどうか判然としなかったため、星評価は▲1。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/12)
ビックカメラグループで購入
USB-Cでつなぐとタッチパネルになるので重宝しています
参考になった:3人