条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/12/14)
ビックカメラグループで購入
以前テルモの同タイプの血圧計を使っていたが、音がかなり大きかった、
今回購入したのは、静かになってリビングにいながら使えるので良いと思う。
測定結果を表示するパネルの傾きが大きくなった少ししまいにくくなったと感じる。
一緒に使う血圧手帳や体温計などを置けるスペース、ポケットがあるとよい。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/10/10)
ビックカメラグループで購入
マンシェットを巻くのが大変かと思い、こちらの商品をえらびました。ただ、アダプターが別売りだったのが残念です。毎日使うので電池は逆に高くつくとおもいます。
参考になった:11人
閉じる
板橋のしんちゃんさんの投稿
(2022/8/26)
ビックカメラグループで購入
7年弱使用していた血圧計・テルモ・ES-P2000BRの測定値が測定部の消耗で異常な数値が
出るようになり、メーカーに問い合わせすると寿命は5年くらいとのこと。
今回、テルモ・ES-P2020DZに買換えたがお店に展示品が無く、メーカーのホームページを
参考に選定したが正直、失敗だった。
テルモ・ES-P2020にはメモリーつきとなしがあり、メモリーつきのDZを選んだが以前使用の
ES-P2000BRはメモリーの一部消去が可能だったが今回のES-P2020DZは一部消去が出来ず
全部消去になる。例えば3回測定して2回分は消去、1回分のみメモリーに保存するような使い方が今回のES-P2020DZでは出来ない。前の製品に慣れている私にとってこれは使いにくい、
この機種を使用するユーザーは皆さん1回しか測定しないのだろうか!
それと今回のES-P2020DZにはACアダプタが別売になっている。私のように毎日朝晩測定
するにはACアダプタが必要で必需品である。ES-P2000BRには附属していた。
腕を通す腕置台も無くなり、使用者切換えも出来無くなったのに商品価額は大幅に高くなり、ACアダプタも別売でしかも以前のACアダプタも使えないとのことでかなりの出費になった。
メーカーは使用者に使い勝手を聞いたことがあるのだろうか?
参考になった:12人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/6/5)
ビックカメラグループで購入
使いやすいけど数値は合ってるのかはちょっと微妙
こういう家庭用の物はこんな物かな
参考になった:1人