条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/9)
ビックカメラグループで購入
使っていたディーガのブルーレイドライブ部分が壊れたので、買換です。いつもドライブ部分から壊れてしまいます。機能的には進歩は見られませんが、おまかせ予約の機能が少し劣化したようで残念です。でも、同じくらいの値段でHDDの量が倍以上に増えたので、満足です。ドライブが長生きすることを祈っています。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/6)
ビックカメラグループで購入
1台目の容量不足により、2台目のブルーレイとして購入しました。本体はプラスチック部品が目立ち、以前のモデルより安っぽい感じになったのは否めないが、使えれば良いので問題は無し。
使い勝手は良く、何といっても価格の割に2TBはコスパ良すぎです。総合的に大満足。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/22)
ビックカメラグループで購入
使い勝手もいい。ヴィエラリンクで使いやすい。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/18)
ビックカメラグループで購入
非常に操作は簡単ではあるが、高機能が満載です。年配の方でも安心して使用できると思いますね
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/7)
ビックカメラグループで購入
容量もたくさんあり、シンプルな操作で扱えるところも使いやすいです。CDから音楽を取り込めたり、録画した番組をアプリと連携させて持ち出せるところも便利だと感じました。
参考になった:1人
閉じる
JINさんの投稿
(2022/3/31)
ビックカメラグループで購入
久しぶりにブルーレイレコーダーを購入しました。
まずは外観...スリムコンパクトボディで申し分なし(笑)
もちろん機能的にも申し分ないのですが1点・・
番組チャンネル数が多くなってる事も原因なのか?分かりませんが、番組表検索する時に、私がチャンネル設定してない物が毎回表示されてしまい、凄く横長になってしまうので、縦と横スクロールしないとならない(泣)
設定チャンネルだけに絞り込む事は出来るのですが、何故か?毎回同じ手間が発生してしまう。
チャンネル数→7チャンネル
表示→設定されたチャンネル
まさか?!
私の設定の問題かな(”⌒∇⌒”)
機械音痴でごめんなさい。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/24)
ビックカメラグループで購入
今回で3台めのDIGAです。
以前のは古く、録画できるが、ディスクにダビングできない状態、かつ500GBなので買い替え。
3台目なので説明書なしでも、接続と操作ができました。
そして何より、引っ越しダビングが可能な点が購入のポイント。
DMR-BWT500 から DMR-2W201 へ録画したデータをダビングしました。
これに関しては説明書ではあまり詳しく書かれてなかったので、理解に時間がかかりました。
実際のダビングも、【383個】のデータに対し、31時間かかりました。
この辺りの所要時間も不明でした。説明書にもっと詳しく載せてほしいですね。
後、番組表が小さくなって視力の弱い自分は近づかないと見れないのが不満な点。
まぁ、無事にダビングできた事。容量が増えた事、コスパは良かったです。
閉じる
ペンじいさんの投稿
(2022/1/31)
ビックカメラグループで購入
何台もパナソニックのブルーレイデッキを使っていますが毎回使いやすくなります
編集もしやすい
昔から不満なのは
番組表の表記を変えないと観づらい事だけです
閉じる
鈴木さんの投稿
(2022/1/13)
ビックカメラグループで購入
以前からパナソニックを使用しており、使い勝手が大体同じなので2台目を購入。2番組同時録画も出来るし、便利な機能も増えて満足。
参考になった:1人
閉じる
グリさんの投稿
(2022/1/8)
ビックカメラグループで購入
auひかり(STW2000)で録画したデータを転送してBD化しています
レコーダーによって転送できる機器とできない機器があるのですが、パナソニック製は今のところ転送できています