条件に一致するレビューはありません。
閉じる
スレッガーさんの投稿
(2023/3/17)
ビックカメラグループで購入
前に使用していたBDレコーダーが10年以上経ち買い替えで購入。
(前のは番組表から録画しようとするとまだ地上アナログ欄が最初に出てくるモノだったのでさすがに鬱陶しくなってきてw)
すでに全番組録画タイプが各メーカーから出回ってはいる時代ではあるけど、常に全番組を録り続けてるとHDDへの負担が高そうだし電力消費もその分あるだろうし(あくまで個人の感想です。本当にそうかはわかりません。)なにより最近は観たい番組が固定されてきていてそれほど多くの番組を録りたいわけでもないので、最新機種よりは少し前くらいの機種でやや値下がりしてたからという理由で選んだ。
電源投入からの起動、前の機種で録画したディスクの読み込み、設定なども特に問題ないと思います。
ただ一点、他の人でも書かれている方がいましたが音が少し・・・
動作音がうるさいというのではなく、たまに「キュっ!」っていうHDDに負担になってそうな音がするのが気になる点として少し星は引きましたw
まあたぶん大丈夫なのでしょうけども
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/16)
ビックカメラグループで購入
〇〇+ 視聴したく契約したら
このままだと CSが映らない状況! 最悪
ディスク経由ならOKという事で購入
録画もたくさんできるし、ほっと一安心です
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/9)
ビックカメラグループで購入
以前使っていたレコーダーよりかなりコンパクトに感じました。立ち上がりの速さやリモコンの反応も早いです。
購入して良かったです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/8)
ビックカメラグループで購入
使用していた10年前のディーガがDVDとBDを認識しなくなってしまったので急遽買いました。
よく、ディスクドライブが駄目になると、HDDに保存した録画番組は取り出せない、と言われていますが、ディーガ同士なら「お引っ越しダビング」という機能を使って録画番組を移動することが可能です。
(ちょっと残念な点として両機の電源をオフにしないとダビングを開始しないので進捗状態を見ながらダビングは出来ない)
旧機に比べて前面のSDカードスロットは無く、代わりにUSB端子があり、背面のアナログ入出力端子もありません。
でも、大抵の用途にはこれで十分かと。
あと、付属品としてアンテナケーブルが一本付いてきますが、地上波とBS両方見るという場合にはもう一本必要です。
また、HDMIケーブルも付いてませんから、一緒に別に買わないとTVに繋げる事が出来ないので注意してください。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/23)
ビックカメラグループで購入
既存レコーダーの故障のため購入。
各ケーブルをつなぎ替えるとすんなり起動、初期設定もすぐに完了。
試しに録画予約したところ、こちらもすぐに完了!
快適に使っております
参考になった:1人
閉じる
アリエルさんの投稿
(2023/2/2)
ビックカメラグループで購入
ブルーレイレコーダーの中では、このDIGAは2番組同時録画が可能で容量が2TB有るので録画圧縮の設定を長時間に変更して使用してます。
価格はリーズナブルで長時間録画保存して楽しんでます。
閉じる
しんちゃんさんの投稿
(2023/1/31)
ビックカメラグループで購入
購入後の設定がしやすくてよかった。録画等の操作も簡単で大変気に入った
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/28)
ビックカメラグループで購入
どの商品よりもお買い求め安い価格で即購入でした。
テレビと同じメーカーなのでリモコン1つで作業出来るのが楽で良いいと思います!
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/28)
ビックカメラグループで購入
母専用のテレビが故障して、買い替えるタイミングでレコーダーも買い替え。以前もパナソニックだったのでリモコンの操作は特に問題ないようです。可もなく不可もなし。うちのレコーダーはずっとパナソニックでどれも10年以上問題なく使えています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/26)
ビックカメラグループで購入
前使っていたDIGAが調子が悪くなり今回のDIGAを購入。子供がよく録画するので大人の録画を諦めていましたが2番組同時録画可能ということで助かってます。容量も2Tあり子供用に外付けハードディスク(2T)付けているので全く有り余ってます!3番組同時録画もありましたが我が家にはこちらで十分満足しています。