条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/27)
ビックカメラグループで購入
今まで1TBのレコーダーを使っていたので、4TBは無くならない安心感があって満足しています。
また、以前のクロスバー方式では無くなったので使い勝手変わるかなと思いましたが、特段悪くなることもなく…編集もやはりSONY、変わらず良かったです。
時代はネット動画、サブスク、レコーダーのユーザー・使用価値は少なくなっていくのかもしれませんが、テレビで育ち、テレビが好きなユーザーもたくさんいると思いますので、下火にしないでより一層使いやすく機能が良いものを作っていってほしいです。
閉じる
Akko-chanさんの投稿
(2024/11/30)
ビックカメラグループで購入
同じSONY製 Blu-ray HDDの買い換えで購入しました。基本的な操作は以前のと同じでしたが、3番組同時に録画できたり録画の画質音質もかなり向上しており、特に「今回のみ録画予約削除」機能は大変便利だと思います。
唯一、漢字変換機能が充実していなくて、特に地名の場合、変換がうまく行かず一字一字 文字を変換しないといけないので、タイトル名変更編集は前の機種の方が良かった。
システムバージョンアップ等で新しい漢字変換をインストールできるようにしてほしいです!
閉じる
zakuさんの投稿
(2023/9/28)
ビックカメラグループで購入
長年使用していたソニーのブルーレイレコーダーからの買い替えです。ちょうど新製品と切り替わるタイミングだったため、少し安く購入できました。使い勝手はまったく問題なく、快適です。ただ、時代の流れか、アナログ端子がないため、VHS等の古い機器を接続したい場合、注意が必要です。どのメーカーもアナログ端子付きのものは、ないとのことで、勉強になりました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/3)
ビックカメラグループで購入
ソニーのブルーレイレコーダーを使うのは、この機種で4台目です。
良い点は、
正常稼働していても1台目→2台目→3台目とどんどん反応速度が鈍くなっていましたが、この機種はキビキビ・サクサク動いて使いやすいです。
外付けHDDも内蔵HDDと同じように使えるし、大容量の外付けHDDを接続できるので、容量不足の心配は当分先まで発生しなさそうです。
以前の機種と比べても、録画タイトルの検索できるようになっていたり、使いやすさアップしていたりする。たくさん録画できるので、検索や絞り込みの機能があるのはとてもありがたい。
本体サイズはどんどん小型化しているので、設置場所の候補の幅が広がるのでありがたい。
改善の余地がある点としては、、、
クロスメディアバーがなくなってしまったので、のっぺりしたメニューから選ぶので、以前と比べると直感的な操作感は少しだけ薄れてしまいました。
チャンネル選択も、クロスメディアバーからの方が選びやすかったのですが、選局用の番組表から選ぶスタイルになり、少々文字数が多く見ずらい感じがある。
文字の大きさもクロスメディアバーのある機種に比べると小さいので、文字サイズも設定から変更できるようになれば、もっと使いやすくなると思う。はみ出る文字がある場合は、自動でスクロールするなどの機能も盛り込む必要がでるだろうが。。。
速度に関しては、再生や選局、番組表表示、起動などは速くなっているが、ダビング速度は遅くなった気がする。
特にLANダビングはかなり遅く、他の操作ができなかったり、相手側が自動電源OFFになったりすると途中で失敗していたりする点は改善の余地があると思う。
また、古い機種から新しい機種への片方向ダビングのみ対応しているようである。買い増しで用途や使用する家族を分けて使いたいときなどは、新機種→旧機種へのLANダビングもできる方がいいと思った。
録画タイトルのまとめ機能(フォルダー分け機能)は、同じ番組名でもなぜかまとまらないものがあったり、複数フォルダーに別れたりすることがある。タイトルに含まれている文字で判断してそのようになっているのだろうが、まとまらずはみ出ているタイトルを手動でまとめフォルダーに追加できるようになったら使いやすいと思った。この辺は放送アップデートなどで改善してもらいたい。
この機種でのまとめタイトルの連続再生は、カメラなどからダビングしたものに限られているが、後継機種では、まとめられた録画番組も古いものから連続再生できるようになるようなので、この機能も放送アップデートなどでできるように対応してもらいたいと思った。
全体的には、
星は改善の余地に期待を込めて、4にしました。
後継機種発売で、この機種は手に入りにくくなると思うが、最新の機種にこだわらないのであれば、少々の改善してほしい点もあることはあるが、全体的には使いやすい機種なので、おすすめです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/5)
ビックカメラグループで購入
約10年使っていた、BDデッキが壊れ買い替え。
同じソニーだが、古いため「SeeQVault」対応しておらず、全て見れなくなり、
今回は、対応品にしました。
BD-Rにエアチェックすれば良いのだが。
あとは、入力RCAが無いので、別メディアから
入力出来なくなった。
これは、マイナスかな。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/2/10)
ビックカメラグループで購入
ソニー製を使っていましたが、動かなくなったので、この製品を購入しました。
リモコンの形が大きくなり、少し戸惑いましたが、慣れると操作しやすきです。
閉じる
匿名さちさんの投稿
(2023/2/10)
ビックカメラグループで購入
4K録画してみましたがとてもきれかったです。
閉じる
ヒサカズさんの投稿
(2023/1/12)
ビックカメラグループで購入
このシリーズになってから操作画面のバックが黒になったのですが、操作スピードが格段に早くなりました。体感で倍以上です。お買い得だと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/12/25)
ビックカメラグループで購入
現在まで使用していたものが空きが無くなっており、そろそろと思っていたら、1代目が急に壊れてしまったので、急きょ購入を決意。現在使用中の2代目を1代目の後に回すことになった。
テレビもいつ壊れるかわからないが、まだ使えている
今後4K対応を考え、容量を2代目の1テラから4テラのものを探すことにした
これまでと使い勝手が変わらないようにSONYの3代目にこだわってさがした。進化していて操作に慣れるのに少し時間はかかった。無くなってしまった機能もあって、少し残念だった
データの引越し機能までついていたが、移し替える前に移動させしまい使用できなかった
別の場所で、今までのものは見ることになってしまった。
スマホとの連携アプリで、録画予約ができるし、番組表もスマホで見られるのはとてもありがたい
年の瀬で、店頭で対応してもらった店員さんも丁寧でよかったです
大事に使います
閉じる
アキさんの投稿
(2022/12/1)
ビックカメラグループで購入
最新の機種です!セットがとても簡単で助かりました。