条件に一致するレビューはありません。
閉じる
コロンラドさんの投稿
(2022/7/1)
ビックカメラグループで購入
一般流通モデルから液晶を変更した、ビックカメラ限定の4Kモデルです。
他は一般流通品と同じだと思われます。4Kが絶対条件なので重宝しておりますが、いかんせんバッテリー持ちが悪いです。ゲーミングPCと考えれば致し方ないが、1日外で持ち出すには向いていません。急速充電は可能ですので、昼休憩の間に充電すれば十分です。
あと天板のロゴがかっこいいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/12)
ビックカメラグループで購入
良いポイント
・デザインがいい・キーボードが打ちやすい・コスパがいい?・充電されるのが早い・この性能なのに小型でタブレットになる斬新さ
悪いポイント
・電池持ちが悪い(公表値よりも持たない)・本体が触れないぐらい熱くなる・たまに電源がつかなる・たまに挙動がおかしくなる・モードをエコモードなどにするとgpuが認識しなくなる
など良いところ 悪いところ いろいろありますがほかのパソコンにはない斬新な一台です。
買ってよかった!!
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/23)
ビックカメラグループで購入
きれいな画面で、使い勝手が良いです、
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/15)
ビックカメラグループで購入
Ryzen 9に4Kディスプレイ搭載で20万円を大幅に切る価格はお買い得、と思って購入。
第8世代Core i7のノートPCだと時々待たされた、ニコンの純正ソフトNX Studioのサムネイル表示がストレスなく行えるようになった。
4Kなので普段使うテキストエディタのフォントを見やすいものに変えると違いがはっきり分かり、文字をメインで扱う用途でも近いサイズのフルHDより美しい。
縦に少し長いのも、地味に使い勝手を向上させているように思う。
最軽量ではないが、宿泊するのであれば持ち運ぶ気になる大きさなのもいい。
100WのUSB-CタイプACアダプタが付属しているが、Webで動画を見るくらいであれば市販のPD対応の65W程度のACアダプタで使いながらでも充電できる。
デザインも、ゲーミングPCとしていい意味で地味でシンプルなので、ビジネス用でも十分通じる。
残念なのは、HDMIはあるけどUSBがTypeAが1つとTypeC(充電兼用)が1つと少ない事。
私の用途ではNASに接続する有線LANと、デジカメのメモリカードリーダーは頻繁に使うので、USBハブでの拡張が必要だった。
あと、スピーカーがしばらく使っていると音割れがして、YouTubeの人間のナレーションが聞きづらくなる。これはハズレの個体を引いたのかも知れない。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/17)
ビックカメラグループで購入
本体重量は重いのですが、引き換えにあまりあるパワーが気に入っています。一端的な事務作業の他、写真の現像ソフトに用いていますが、ストレスを感じません。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/28)
ビックカメラグループで購入
処理能力も高くて軽いのでパソコンとしては高評価ですがWindows10で使えるタブレットモードがWindows11で廃止になったのが残念なところです。あと一点やはり仕事で使うにはSDカードスロットルある方が便利に感じます。
参考になった:1人
閉じる
さといもさんの投稿
(2022/1/17)
ビックカメラグループで購入
ビジネスでも使用できる外観デザインで、持ち運びのできるサイズ(重量・サイズ)、2in1で色々な形でさっと使いたいし、しかも長年使うことを考えて、高機能、出来たらグラボ搭載がいいなと考えていました。
画面サイズはちょうどいいし、CPUはRyzen9、メモリも十分な16G、グラボも最低限なものが搭載されており、これだけ積んでおいて重量も軽い。
キーストロークも違和感も特にありません。
ゲーミングPCですが、外観もシックな感じで普通に使えるし、自分の使い方では、排熱も大したことがなくファンも静か。
ディスプレイは4Kで綺麗ですし、グレアなのに映り込みは特に気にならなかったです。
不満な点を強いて言えば、SDスロットがあればなお良かったかなと思います。
ですが、持ち運べるPCで、これだけの高機能なものは、他がなかったので、ベストマッチでした。
長年愛用したいと思います。
閉じる
TPPさんの投稿
(2021/11/8)
ビックカメラグループで購入
大きさ、軽さ、性能、拡張性のバランスが良くとれています。
ビジネス用としても、軽さと落ち着いたデザインもあって使いやすいですし、ゲームをする場合は単体でもMGS5やDarksouls3くらいでしたら十分動きますし、ROG XG Mobileと合わせて使えば、最近のゲームでも問題なく動きます。
本体だけだと拡張性(USBが少ない)に難があるのと、ドライバーのupdateがなかなか成功しないときがあるので、その点で星マイナスひとつです。
参考になった:1人