送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

  • ユーザビリティが悪い、酷すぎる【工業デザイン】と【期待外れの怠惰家電】では?!_2721175R1_1.jpg

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ユーザビリティが悪い、酷すぎる【工業デザイン】と【期待外れの怠惰家電】では?!

ご存じのように「工業デザインとは、自動車から家電製品、文房具まで多様な製品に美しいデザインを施し、その製品価値を高めること。」ですが、このダイキンのUVストリーマ空気清浄機の【スイッチ】、【動作表示】は黒いパネル部分に暗いグレーの文字で小さく書かれています。つまり、スマホのように大きなアイコンと文字をバックライトで見やすく照らすようなユーザビリティが優れた製品とは真逆の製品、消費者をイライラと不快にする家電製品です。というのも夜間、部屋の明かりが点いているのに家族はわざわざ大きな懐中電灯で表示文字を照らして動作確認をしていました!こんなにも酷い工業デザインの家電製品は初めてです!
ダイキンやシャープ、パナソニック等々、各社の空気清浄機を同時に使って長いのですが、ここまでユーザビリティが悪い最低、最悪の酷すぎる【工業デザイン】があっただろうか?そして重要なUVストリーマが何とたった30分稼働しただけで90分も停止(休憩?)します。つまり働いている時間の3倍も休んでいる【怠惰な家電】です!他社のウィルス対策UV製品同様、常時稼働していると思い購入しましたが、そんな働いた時間の3倍も休憩時間を取る【怠け者家電製】です、との説明もありませんでした。買った後に初めて経験し気付くのです。「ナニコレ??」
家電製品の文字のデザインは見やすく明るく表示するが基本であり、デザインの常識ですが、このダイキンのデザイナー、開発責任者、そして担当役員達の顧客に対するユーザビリティ、使い易い、人に優しいデザインにするという、顧客満足度を高めるという基本となる姿勢、常識を疑うような家電製品だ!と言わざるを得ないでしょう・・・
不安なので動作確認の為に【取説】に書かれていたサービスセンターの電話しましたが、その対応にも呆れました。【取説】すら読んでいないような、まともに応えられない稚拙なレベルが低い対応、そして「調べて折り返します。」と言った折り返しの電話も遅すぎでした。UVストリーマが何とたった30分稼働しただけで90分も停止(休憩?)する理由は「UVストリーマの寿命が短くなるので停止(休憩?)させています。」との回答。シャープのプラズマクラスターイオン発生ユニットの交換時期は約2年ですから、2年毎に面倒ですが交換しています。新型コロナウィルスを殺し、生命の安全を図る事を目的に作られた製品では?人の健康よりもUVストリーマの寿命を優先!??呆れます!本末転倒!!これでは、清潔な空気で人の健康維持に貢献する事を目的としたダイキンの空気清浄機史上、最低!最悪の空気清浄機であり、顧客の健康第一ではないでしょう?以上の理由から返品しようと思っていますので、私はお薦めできませんね!

参考になった

参考になった:3人

商品の詳細を見る