条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/12/25)
ビックカメラグループで購入
一人暮らしですが自炊をするため、思い切って少し大きめのこちらの冷蔵庫を購入しました。
冷蔵・冷凍共に広々としており、安い時に食材をたくさん買い溜めできます。
時々水が流れるような音?がしますが、多分霜取りの音なのかな?と思いあまり気にしては居ません。気になる人は気になるかもです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/11/7)
ビックカメラグループで購入
一人用に買い替えましたが、容量も大きさも丁度良く、使い勝手はいいです。
無駄な買い溜めもしなくなりそう。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/11/5)
ビックカメラグループで購入
新居のキッチンスペースに冷蔵庫やその他家電を置くスペースがなく、この冷蔵庫をリビング脇に設置しました。小ぶりで圧迫感もなく、上に電子レンジが載せられスッキリ配置できました。音も静かで大変気に入っています。
参考になった:2人
閉じる
つなさんの投稿
(2021/11/2)
ビックカメラグループで購入
150から200くらいで、冷凍庫が少し大きめのものを探していたので、こちらを購入。
一人では一度に食べきれない食材やご飯など、冷凍保存がたくさんできて重宝しています。買ってから困ったのは、チューブ立てを百均で購入したのをポケットにつけようとしたら、分厚すぎてかなり力を要した時くらいです笑
それ以外は今の所問題なく、満足しています^^
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/15)
ビックカメラグループで購入
一人暮らしですが自炊するので、少し大きめのものが欲しくて買いました。
冷蔵室と冷凍室の大きさのバランスも良く、十分な量が入るので満足です。
音も特に気になりません。
この値段でこの使い心地はなかなかないのではないでしょうか?
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/14)
ビックカメラグループで購入
サイズ、デザイン、全て良かったです
閉じる
こうさんさんの投稿
(2021/8/3)
ビックカメラグループで購入
他社の180Lクラスと同程度の大きさで201Lの大容量で同じ値段なので決めました。
真っ白でシンプルなのがいいのと、ドアの厚さが薄いこと、また冷蔵庫では野菜ボックスなどの引き出しをあまり使わないので小さくてよい、トレイが4段ある、ドアポケットにペットボトルがたくさん入る、冷凍庫で氷を貯めるところがある、冷凍庫が引き出ししやすく容量が多いので冷凍食品をたくさん入れられるのが購入の際に決め手になりました。扉は他社だと重さで自動で閉まるようになりますが、この冷蔵庫は扉のパッキンが薄いので扉を確実に閉めないと開いたままになりますがそれ以外は必要十分なので購入してよかったと思います。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/7/15)
ビックカメラグループで購入
自炊をするので一人暮らし用に大きい冷蔵庫を探していました。
以前使ってたものは容量が小さかったため容量もたっぷりで使いやすいしカラーも真っ白なのでお部屋で邪魔をしないシンプルでスタイリッシュなデザインで満足です。
参考になった:1人
閉じる
えるさんの投稿
(2021/5/12)
ビックカメラグループで購入
設置までお願いしました。対応が丁寧でうれしいって洗濯機のレビューでも書きましたが本当に丁寧なお兄さん達でした。
女性一人暮らし、自炊は絶対の条件で、アクアの冷蔵庫で容量はかなり迷いましたが、私の場合201Lで正解だったかなと思います。
作り置きしないで都度作る&週末まとめ買いの方、冷凍食品をたくさんストックしておきたい方には201Lではやや物足りないと思います。
・他の方のレビューにありましたが、身長150cmの方だとこの冷蔵庫の上にレンジ置くと使いづらいです。いちいち踏み台使う、汁物には特に気を配るなど果てしなく面倒なので低身長の方は上にレンジ置かない方がいいです。
(逆に油とかよく使う調味料を上に置いておくとシンク下に置かなくて済むし取りやすいです...笑)
・たまご入れるケース?はわざわざ付属してませんが、パックごと置けるスペースがドアポケットにあります。
・調味料一通り入れたりするとドアポケットはすぐいっぱいになるので工夫が必要です。
・手鍋なんかは入りますが、大きい鍋は無理なので保存容器に移した方がいいです。
・氷は手動(?)で作らなきゃですが全く問題ないです。
・冷凍保存する食品が多くなると、工夫しないとごった返します。かえって溜め込みすぎなくていいかもです。冷凍庫狭いなぁとは感じないです。
たまにお水が巡る音?コポコポ鳴いてるくらいでうるさいと思ったことないです。トータルで大満足です。
参考になった:4人