オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
貼り方のコツを掴めば綺麗に貼れる!

2回目の購入です。一回目は携帯画面で手順動画をみながらだったので、ホコリ取りフィルムのあと少し手間取ってフィルムシートにホコリがついて浮いた状態になってしまいましたが、今回はケースに手順が記載されていたので、綺麗に貼れました。貼っていないときはarrowsは衝撃に強いとはいえ、落としたりで少し画面に引っかき傷のような小さな傷がついてしまったので、これは動作性も良く、貼って損はないです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/7/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
画面をカバーできるのは良いが、貼るのが難しい

この機種独特の側面まで画面なのに対してフィルムでカバーできるのはありがたいです。
ただはり方が難しく、フィルムが薄いので、寄れてしまったり、端が捲れやすく、使っている途中でもフィルムに傷がついたり寄れたりするので、ガラスフィルムの方が使い勝手は良いかもしれません。
さわり心地はほぼ貼っていないに等しく、動作性は良いです。
汚れやすいのも好みが分かれるかも

閉じる

ディオさんの投稿

(2024/3/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
終息品

スマホも2年も経つとこの手の製品を入手することが難しくなりますよね。最後のチャンスと捉え、購入しました。

  • これこそF-52A向け画面保護フィルムの最適解!埃も殆ど入らず指紋認証にもしっかり対応!_2532193R1_1.jpg
  • これこそF-52A向け画面保護フィルムの最適解!埃も殆ど入らず指紋認証にもしっかり対応!_2532193R2_1.jpg

閉じる

ひーくんさんの投稿

(2022/8/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
これこそF-52A向け画面保護フィルムの最適解!埃も殆ど入らず指紋認証にもしっかり対応!

arrows NX9 F-52Aに全面保護型ガラスフィルムを貼っていましたが、全面吸着ではないので油滲みみたいな模様(ニュートンリング)が気になっていたので本製品に貼り替えました。

レイアウト社のF-52A向けTPU画面保護フィルムは3種類あり
・RT-ARNX9F/WZD(赤。高光沢)←本製品
・RT-ARNX9F/WZH(緑。反射防止)
・RT-ARNX9F/WZM(青。ブルーライトカット)
のラインナップとなっています。

本製品は
1)剥離シート
2)埃取りシート
3)画面保護フィルム
4)マスキングフィルム
の4層構造になっており

貼り付け手順は
1)付属品を確認し、ヘラを組み立てる
2)端末の汚れを付属のクロスなどで拭き取る
3)「初めに剥がしてください」と記載されている白いタブを掴み、剥離シートを剥がし切る
4)フィルムを裏返して位置を確認し貼り付け、埃を吸着させる
5)端末の真ん中分割線まで一度貼り付けた埃取りシートを剥がし、左右の切り込み部分から埃取りシートのみをめくり、1)で組み立てたヘラを使い押し出すように貼り付ける
6)端末を反転させて下部も、5)と同様に貼り付ける
7)「このフィルムを剥がして完成」と記載されている白いタブを掴み、マスキングフィルムをゆっくり剥がす
8)端の部分を指で綺麗に貼り付けて完成!
とメーカーのYouTubeチャンネルで公開している動画を見ながら貼り付けました。

メーカーでは「貼り付け直後は分割線や気泡が残る場合がありますが、貼り付けから48時間程度で消えます」としていますが、私の場合も貼り付け直後は気泡が残りましたが、貼り付けから4時間で消えました。
全面吸着するので油滲みのような模様(ニュートンリング)が浮かんでくることはなく画面がクリアで、ガラスフィルムを貼っていた時は感度の悪かった画面内指紋認証も格段に精度が向上しました。最初から本製品を貼り付ければ良かったと思います。

埃取りシートで埃やゴミも殆ど入らず、全面に貼り付いて画面内指紋認証も高精度で認証され、個人的にはF-52A向け画面保護フィルムの最適解といえます。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る