条件に一致するレビューはありません。
閉じる
チムロさんの投稿
(2023/10/23)
ビックカメラグループで購入
今まで仕事や個人でWindowsのパソコンを使用してきましたが、IphoneやIpadを使う中でMACへの購入意欲が沸々と湧いてきていました。そのような中で、今回、M1チップの搭載されたMAC BOOK AIR 13インチ2020年モデルを購入しました。
良い点としては、外観がスタイリッシュであること。iPhoneやiPadなどのApple製品との連携がスムーズであること。サクサク反応すること。音質・画質が非常に良いこと。
その他気づいた点は、Windowsとは操作方法が違うので慣れが必要なこと。
いづれにしても、この仕様でこの価格は価値ある買い物でした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/10/16)
ビックカメラグループで購入
Appleユーザーなら、pcはこれ一択ですね。
何年かに1回買うだけの物だし高くても気にならないかな?くらいの値段。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/29)
ビックカメラグループで購入
Windowsから初めてMacBookにしました。使い慣れるとMacBookの方が使いやすいと思います。
参考になった:2人
閉じる
Kazuさんの投稿
(2023/5/18)
ビックカメラグループで購入
これまで長くWindowsユーザーでした。しかもVistaというかなり前のOSを使っていました。
職場でMacをほぼ終日使っている為、この機会に思い切って切り替えました。
購入当初は、少し画面が小さいのではないかとも思ったのですが、慣れてくると気にならなくなります。
他にもM1チップM2チップ・SSDやメモリの容量など多々悩みましたが、価格重視でスペックは最小限に抑えました。
このMacでIllustratorやPhotoshopを使いたいと思ってます。
スペックを最低限に絞った分、試行錯誤して使い慣らしたいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/9)
ビックカメラグループで購入
思っていた通り、普通に使えます
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/1)
ビックカメラグループで購入
iPadを使用してます。検索やメール設定など移行を心配してましたが、同じアップル製なので、全て共有が
インターネットを通じて、簡単にできました。
一方、提携先のセキュリティの関係かパスワードを再設定することが多かったのですが、何とかでじます。
また、接続形式がライトニングとUSBと違うのでアダプターは共有できません。
うまく使い分けると良いとおもいます。iPadとmacできればiPhone(私はandroid)を使い分けると良いかも。
もちろんiPhoneで十分という人もいますが、画面が小さく編集に苦労する人など用途に応じて使用すると
便利です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/4/5)
ビックカメラグループで購入
2020年モデルながら自分には必要十分なスペックでした。ただiphoneの容量が大きくなるにつれてバックアップの際に256では足りなくなることもあるかとやや心配です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/12)
ビックカメラグループで購入
初めてのMacBookで操作性に不安があったが、iphoneなどでApple製品に慣れていたためさほど違和感なく馴染めた。
特にトラックパッドについては、使い始めるとすぐに慣れて、完全に虜となった。
今回初めてだったのでM1にしたが、今のところ不満はない。今後色々なアプリを試してみたい。
閉じる
しーさんさんの投稿
(2023/2/16)
ビックカメラグループで購入
まだ使いこなしてはいませんが画面も綺麗ですしいい感じです
色々試して楽しみたいです
参考になった:2人
閉じる
じゅんこさんの投稿
(2023/2/7)
ビックカメラグループで購入
今まで、Windowsを使っていましたがまだ使い方が分かりません。
毎日苦戦していす。
持ち歩きにコンパクトで便利です。
使い方がわかればもっと便利になります。