条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/3)
ビックカメラグループで購入
初期不良で全く文字も打てなくなりカーソルが動かずAppleに依頼し、手元に届いた翌日に修理に出しました。
キーボード面が壊れているとのことで、キーボード部分丸ごと交換でした。新品なのにかなりショックでした。春から高校に新入学するのに必要で娘に買ったものだったのですが、本人かなりションボリしていました。
Appleケアに入っておいてよかった。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/1)
ビックカメラグループで購入
化粧箱から開けて取り出した後、ビックカメラの店舗で店員さんにすすめられた画面保護シールを1回貼り、気泡が入ったので指で貼り替えたら、画面が割れてしまいました。
ちなみにAppleコミュニティでは、MacBook Airは画面保護シールを貼ってはいけないとのことでした。
たまたま電話に出たAppleサポートの修理担当最高責任者の方も、「画面を指で触って割れた事例は今まで聞いたことがない。」と仰っていましたが、結局Appleでも無料保証対象外でした。
あとは購入店舗で対応してもらうしかないとのことで、ビックカメラに交換もしくは返品できるか確認しましたが、できない、とのことでした。
Apple社もビックカメラも、指で触って画面が割れるような製品を「不良品」ではなく、「正規品」として認識して取り扱い、売っているのにはビックリです。
Appleケアに入っていない場合は、4、5万円ほど修理代金がかかるとのことでした。
Appleケアに入っていたとしても、Appleケア 税別23800円と修理代金税込12900円ものお金を使って修理しないといけないってことです。
M1チップ搭載だからといって、他の製品と比べて特段優れていることも見つかりません。ただ見た目が良いだけです。
購入してしまって、後悔しかありません。
今後購入される方は、画面保護シールに関しても注意されたほうが良いと思います。
参考になった:14人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/4)
ビックカメラグループで購入
最新MacBookは最高ですが、購入時、取り寄せ受け取り時での店舗スタッフの対応がひどすぎて。。気分が悪かった。
これならAppleで買えばよかったと思ってしまった。。
ビックカメラってあんなにダメなとこだったっけ。
参考になった:8人
閉じる
(´・ω・`)さんの投稿
(2020/11/18)
ビックカメラグループで購入
・OSセットアップの中でデータ移行を実行
・データ移行の前にOSアップデートをしてください、と表示されるが、何度やってもアップデートに失敗する
・OSアップデートをスキップして、旧macからデータ移行を開始→データ移行に失敗する
・失敗したもののOSが通常起動したのでログインを試みる→ログイン画面でパスワードを入力できず、ログインできない
・セーフモードやリセットを試みたが改善しないのでサポートに問い合わせ
・リカバリーモードからOSの再インストールを行ったが途中で失敗する
・OSが不完全な状態になり通常起動もできなくなる
・サポートでもこれ以上分からないということで完全に詰む
初回起動時から動作が不安定なので、おそらく初期不良に当たったのだと思う。
新製品なのでサポートも対処がわかっておらず、修理も12月まで受け付けられないと言っており、購入したビックカメラに問い合わせて初期不良交換してもらうしかない状態。
参考になった:14人