条件に一致するレビューはありません。
閉じる
プリンさんの投稿
(2021/1/25)
ビックカメラグループで購入
Apple M1チップは軽くて早いし編集してもストレスは無いので良かった
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/22)
ビックカメラグループで購入
使い方にもよるのでしょうが、プロではなくAirで十分です。M1が優秀。価格もありがたい。
ちなみに今まで2015年のmacbook proだったのでそれとの比較です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/15)
ビックカメラグループで購入
今まで、GeForce GTX 1060以上のGPUが必要な環境で、重いゲーミングPCを使っていたが、こんな軽いPCでも同等に動かせるようになりました。また、iPhone/iPadアプリがそのまま走るのもGood!Xcodeでのデバックもすいすい動くようになって最高!
外部ポートがUSB C2ケとオーディオジャックだけなのと、Boot campでWindowsが走らせられないのがちょっと難点
閉じる
しんしんさんの投稿
(2020/12/8)
ビックカメラグループで購入
注文から到着まで2週間以上待ちました。intel版MacBookAir2018との比較です。
2018版と比べると、ファンレスなのに発熱もかなり抑えられており、バッテリー時間も長くなりました。ファンレスなのでとにかく静かです。特に熱くならないのは感激ものです。
ロゼッタ2でこれまでのIntelアプリも動きますが、アプリによっては不具合があります(NortonのVPNソフトなど)。届くまではどれもサクサク瞬時に動くというイメージがあったのですが、Intelアプリでは十分早いとはいえ、そこまでではありません。しかしAppleシリコン対応のiMovieで動画をエンコードしてみましたが、MacBookAir2018より明らかに早いです。
また、現状ではOSの再インストールにかなり難があるようです。Appleシリコン対応アプリが増えるまでは、急いで購入する必要はないと思います。ただ、今PC、Macが必要ならば、ソフトの対応状況にもよりますが、IntelMacよりはM1 MacBookAirを選んだ方が良いかもしれません。発熱のなさやバッテリーの減りというストレスのなさはとても気持ちいいです。
参考になった:1人
閉じる
naoさんの投稿
(2020/12/5)
ビックカメラグループで購入
入荷待ちした甲斐がありました。
データ移行もスムーズ、快適です。
ただ、今まで11インチを使っていたので、サイズが一回り大きくなりデスクスペースがちょっと狭くなるのが残念で★4つにしました。
参考になった:1人
閉じる
Ni Yaさんの投稿
(2020/11/20)
ビックカメラグループで購入
相変わらず、MACのまま、普通に使える。
参考になった:2人