オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

Kojikojiさんの投稿

(2021/2/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
早く買えば良かった!

パソコンの再セットアップでキーボードとマウスが使えなくなってしまったので購入しました。
説明書が無いので驚きましたが、USBの差し込みだけで簡単に使えて、とても使いやすくて感動しています。
希望よりサイズが大きくて迷っていましたが、テンキーがあると便利だし、とにかく使いやすいので大満足の商品です!

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/2/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
型番と仕様に要注意、ロジクールファンは特に。

私が購入したこの商品は「サイレント ワイヤレス コンボMK295」という商品名。
そして同型品として「K295サイレント ワイヤレス キーボード」という商品名のものがあります。こちらはマウス無し。

・・で、一見するとマウス有りは「MK295」、マウス無しが「K295」なのかなと思われる型式です。
しかし実際には「MK295」にはUnifyingがありません・・。
私の目的としては「MK295」を購入する前から使っていたUnifyingのマウス(M585)と組み合わせてデスクトップPCで使い、「MK295」のマウスは別のノートPCで使う予定でした。

メーカーの仕様表を見ると
「MK295」には「超小型USBレシーバー」表記、
「K295」には「Unifying USBレシーバー」表記・・
確かに一字一句見比べれば気付くこともできたでしょうが、単純にまぎらわしすぎます。
MK295とK295、型番の「M」表記有無はマウスの有無だけじゃなくUnifyingも違う。
なんでセットの方だけUnifying無しなのか・・。

つまりUnifyingのものを購入するつもりが間違えてUnifying無しのものを購入してしまったということになります。USB3.0ポート問題もあるのでUSBレシーバーはUnifyingで一つだけにしたかった・・

Unifying無しということに気付いていればもっとランク上のK750あたりのキーボードを購入する予定でした。

元々ロジクールファンでしたのでかなりがっかりしました。
何が言いたいかというと「MK295にはUnifyingは無いです!!!!!」

ただキーボードとしては本当にかなり静音なので、良かったと思う。
マウスは静音ではあるがホイールの動作音のみが普通のマウスよりもうるさいくらいなので、なかなか微妙でした。クリック音などはかなり静かです。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/2/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
至って普通のキーボードマウス

悪くもなく、それと言って良いというところもありません。

閉じる

Bachateroさんの投稿

(2020/12/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
買って良かった

タイピング音が静かで、タッチが柔らかく誤入力が減りました。
在宅勤務でとても活躍してくれています。
買って良かったです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/12/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
キーの押し込み深め

ノートPCスタンドを購入したので同時に購入。
ノートPCのキーに比べるとかなり押し込み深めでギャップがあり、
慣れるまではちょっと疲れるかも。
もうちょい浅めのにすればよかったかな…。
汚れは目立つかもしれないけどホワイトは気分が変わって気に入ってます。

商品の詳細を見る