オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

Abcさんの投稿

(2020/12/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
デザイン一新

空気清浄機を買い替えようと調査。ダイキン製品は高いかな?と思いましたが12月新発売のこの機種が手頃な価格。性能は定評があるが、何よりデザインが気に入って購入。以前は他社に目が行きましたが、買って正解だった。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/12/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
くしゃみ出なくなりました

予約した当時は空気清浄機のみの取り扱いがなさそうだったので、色々検討して清浄機能が強力な仕様のこちらの機種にしました。よくくしゃみをしていたのですが落ち着きました。
基本的に「おすすめ」モードで使用していますが、「サーキュレーター」モードにすると、音は大きくなりますが室内の気温を均一にしてくれるので暖をとりやすくなりました。

参考になった

参考になった:5人

閉じる

海賊さんの投稿

(2020/12/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
よさそうな

なんとなくよさそうな感じ。音も静か。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

さんの投稿

(2020/12/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
音が静か

ダイキン製品は初めての購入ですが、取説も分かり易かったし、製品を使用開始までの時間はならなかった。

参考になった

参考になった:3人

  • 標準的機能が備わり使い易い_1781984R1_1.jpg
  • 標準的機能が備わり使い易い_1781984R2_1.jpg

閉じる

MASATADAさんの投稿

(2020/12/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
標準的機能が備わり使い易い

初めは、ダンボール箱の開封、中身を取り出し、製品保護のテープを多数剥がし、加湿機能用の水タンクを本体から取り外し、水タンクに水道水を入れ、タンクを元に戻してからコンセントを差し込み、電源を入れるという最初の設定も楽でした。

本体上部に空気清浄、加湿器の風を排出させる為の開口部分と使用しない際は蓋になる開閉部分があり、使用する際にまず手動で蓋部分を開けてから、各種機能のボタンを押して稼働という順番になります。
蓋パーツは三段階程度の角度調節が可能です。

本体上面に各種機能のボタンがあり、運転機能の強弱を操作する場合もボタンを使用しての操作になります。
本体前面の上端にデジタル数字表記の湿度計と各種運転時の状態をカラーのLED発光で表示する機能があります。
空気清浄利用時、加湿機能利用時で運転の強弱を自分で操作しての使用は説明書を見れば概ね簡単に操作が出来るかと思います。
おまかせボタンもあり、ボタン一つで空気清浄モードを部屋に合わせた状態で利用するモードもあります。

加湿機能の際に使用する水のタンクは毎日の交換を推奨しています。
水のタンクは高さがあるので台所や洗面所で水を入れる際に少し入れにくく、水の容量も多く入り重くなるので注意して下さい。
水タンクには蓋があり、蓋を開けて水を入れます。
蓋側を下にして本体に戻すので、蓋はきちんと閉める必要があります。

空気清浄機能も加湿機能も充分に機能を果たしてくれている模様で、簡単な操作で稼働させる事が出来るので満足度は高いです。
加湿機能を使う際、水タンクの交換は毎日という事なので、この点は注意して利用したいです。

お手持ちのスマートフォンを使用して、当商品の電源のオンオフが出来る機能も搭載しており、こちらを使用する際は最初にWi-Fiの設定をする必要があります。
その他にも電力を抑えて使用したい場合の節電機能やサーキュレーター機能もあるようなので、サーキュレーターモードは夏場のエアコン時などにでも使ってみたいと思います。
基本的な機能は抑えた機種で、これからあらゆる時期に対応して使っていきたいと考えています。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/12/8)

評価レビュー
予約したのに。

予約したにもかかわらず
12月7日になっても届かず
連絡したところ
納期はいつになるかわからないとのこと。
なんのための予約だったのか。
ビックカメラほどのネットショップだからこそ
信用して予約したのに本当にがっかりしました。
もう二度と利用することはないです。

参考になった

参考になった:20人

商品の詳細を見る