条件に一致するレビューはありません。
閉じる
むらくもさんの投稿
(2021/7/13)
ビックカメラグループで購入
スポーツ観戦が趣味なので、2008年年末に購入した同メーカーのプラズマディスプレイ50インチを愛用していましたが、画面にノイズが走るようになったことをきっかけに、買い替えを決定。
どうしても液晶の遅延やちらつきが気になるので、思い切って有機ELの同製品にしました。
画面範囲が広くなったことで、全体のサイズとしては、50インチのプラズマディスプレイよりもコンパクトになり、縦幅もかなり薄くなったので、置き場所にはまったく困りませんでした。
また、プラズマの欠点だった電力量、熱量も大幅に改善しました。
パナソニックの長所である音源は相変わらずテレビ内蔵とは思えぬほど重厚感があります。
液晶独特の遅延やちらつきはなく、プラズマからの買い換えを検討している方にはお勧めです。
性能には概ね満足ですが、特別セール品だったこともあり、ポイントがつかなかったので、その点だけがマイナスで星4つとさせていただきました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/7/5)
ビックカメラグループで購入
良かった点
・音がとにかく綺麗で迫力があります。スピーカーが合計15個内蔵されていて、高級なサウンドバーがそのままテレビに付いている感じです。立体音響機能も付いているので、映画や音楽番組等を見るには最適です。
もう一歩な点
・家電量販店で他のテレビと比較をして購入しましたが、画質は他のメーカーよりも少し粗く感じました。ですが、家で観ればそこまで気になる程ではないと思います。
まとめ
・このテレビはとにかく音を楽しみたい方にはオススメです。十分満足出来ると思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/6/27)
ビックカメラグループで購入
即日配達で助かりました!
画面も音声も良好で買って良かったです!!
閉じる
ユタユタさんの投稿
(2021/6/7)
ビックカメラグループで購入
パナソニックの販売員さんのお薦め通り、黒のコンストラストが抜群です。音響の素晴らしさはまだ体験できていません。設置員さんがデモして下さると良いと思います。
閉じる
とくとくちゃんさんの投稿
(2021/5/20)
ビックカメラグループで購入
注文から3日で到着しました。
十数年愛用したプラズマTH-P42V2からの買い換えです。
2年ほど前から、次は有機ELだなと検討してましたが、新型(JZ2000)の発売が公表され一気に安価になったため、思い切って購入しました。
音響よりもパナソニック独自の画質に魅力を感じてこの機種にしました。
到着してまだ数日しか観ていませんが、4k放送はもちろんのこと、BS、地上波の画質もプラズマテレビよりも明らかに向上しています。
これまではPC経由でYouTubeやamazon プライムなどの動画も観ていましたが、直接観ることが出来、圧倒的な画質の鮮明さに感激しています。
また、リモコンも前(プラズマ)機種の配置と大差ないので、ストレス無く操作できています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/5/18)
ビックカメラグループで購入
10年前のパナソニック プラズマ50の買い替えです。
アマゾンプライムに簡単に繋がることに感激。これまではパソコンからHDMI繋いでたので凄く楽になりました。
音に関しては、こんなものかなという程度。もちろん、前に比べれば、格段に良いですが。
閉じる
おやじさんの投稿
(2021/5/6)
ビックカメラグループで購入
10年使ったプラズマテレビが、残像が出るようになったこともあり、買い換え、最新型のJZ1000と比較し、早めに入手できるこちらを選択。画面と音以外では、DIGAとの相性も良く、音声の調整もリモコンを構えて自動で調整。セットアップは単独でOK。あとBluetoothリモコンは、反応が良くとっても便利。ビエラリンクも性能が上がり3台あるDIGAが全てコントロール可能。あと前のプラズマでは粘着ジェル+転倒防止帯で固定していたが、台にみちゃくするこのテレビは優れものだと思いました。首振りもするので、角度も微調整できてすばらしい。プラズマからの乗り換えでも十分明るく違和感はない。
戸惑ったのは、前のプラズマ2Kテレビでは地上派全局受信できていたが、一部の局の電波が弱すぎて受信できなくなった。ブースターを取り付けて増幅して解決。地上波の電波の受信最低ラインの値が上がった様子。
あとHDMIは4系統入力するしHDDも入れるのでUSBも・・となると背面のケーブルカバーが全く意味なし。なのは残念
参考になった:1人
閉じる
五鉄さんの投稿
(2021/3/29)
ビックカメラグループで購入
パナソニックのキャッシュバック対象外の標品でしたが、大満足です。
スピーカーに記載された「テクニクス」のロゴがにわかオーディオマニアにはたまらない。まだその音の良さを味わえる番組を見ていませんが、これから映画でもみて楽しもうと思います。
パナソニックのテレビにはやはり同社のレコーダーを合わせた方が使い勝手は遙かに良さそうなので購入を検討中です。
インドア派でテレビ大好き中年親父には持ってこいの一品でした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/15)
ビックカメラグループで購入
TVが故障し、同一メーカーの液晶TVを四ヶ月前に購入。エンジンが変わったのか、少しでも斜めから見ると白く見辛い。
これを機に有機ELに買い換えたところ、どの角度でもストレスなく楽しめます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/19)
ビックカメラグループで購入
画質に関しては間違いなく良いのだとは思いますが、他のメーカーや機種との差はなかなか見出すのは(素人目には)難しいと思います。
この機種でとにかくすごいのはその音質。音響のセッティングもある程度自在にできますが、低音がとてもきいていて、サラウンド感もものすごいです。
ちなみに、他のメーカー/機種と比べてもなぜかお値段が高くなっていますので、もうそこはあまり気にしない方だけが購入すればいいとは思います。コストコンシャスな方は選ぶ理由はないと思います。
参考になった:1人