条件に一致するレビューはありません。
閉じる
KKDさんの投稿
(2022/8/16)
ビックカメラグループで購入
好みの問題かもしれないけど、ルンバよりこちらの方が優秀だと思います。
障害物に近づくとスピードダウンし接触する手前で方向転換。
三角の形状とサイドブラシで隅々まで掃除してくれます。
うちはネコ4匹いるので、毛が結構散ってますが、それも綺麗に掃除してくれます。
毎日自動で走らせてます。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/9)
ビックカメラグループで購入
作動中の音は以前使っていた他社品より静かで、別の部屋にいる時にはほとんど気にならない。ブラシが左右両方に付いているため、掃除の能力は高い。
上のごみ収集ボックスの中身を取り出すのも簡単になっている。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/12/30)
ビックカメラグループで購入
予約しておけばお掃除しておいてくれて助かっています。
ただフロアの物は片付けておくとかソファーにあげておかないと、お掃除できません。
小さなホコリも見逃さず、よーく見ると隅に少々あるかな、という程度なのでサッとお手入れすれば完了です。
買ってよかったです!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/17)
ビックカメラグループで購入
相手方に喜ばれているようなので良かった
閉じる
匿名コウノトリさんの投稿
(2021/10/2)
ビックカメラグループで購入
ひと世代前のルーロが壊れかけたので、新型に買い換えた。以前は絨毯家具などがあると上手く掃除ができなかったが今はスタートボタンを押すだけで、部屋を学習して完全自動で終了すると充電器に戻って終了する。以前は手で持ち上げ移動する必要があった。
参考になった:1人
閉じる
osapy50さんの投稿
(2021/8/29)
ビックカメラグループで購入
ずっとRoombaを使っていましたが、集合住宅では掃除中の音が近所迷惑になるのでは?と、気になっていました。ルーロに替えて騒音問題の不安がなくなりました。ただ、取れるゴミの量は、Roombaの方が多いです。購入目的が静音化だったので満足しています。無駄がなく掃除時間が短くなるのもgoodです。
参考になった:1人
閉じる
すぎちゃんさんの投稿
(2021/7/10)
ビックカメラグループで購入
まずはパナソニック特有の三角ボディーで隅っこのゴミまできれいに掃き取ってくれます。汚れているところは特に繰り返し掃き掃除。絨毯などの段差も軽く乗り越えます。WiFi環境下にて部屋の形状を登録すれば、入ってほしくないエリアも指定できストレスがかかりません。価格はそこそこしますが、パフォーマンスは高くメリットは大きいと思います。
参考になった:4人
閉じる
奈々さんの投稿
(2021/5/3)
ビックカメラグループで購入
想像してたよりきれいにお掃除してくれます
スマホと繋げ遠隔操作もでき とても便利 お掃除が終わるとお知らせがきます
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/9)
ビックカメラグループで購入
周りを良く見て掃除してくれます。
ベッドの下とかほこりが溜まるところにも入って掃除してくれるので、ハウスダスト対策には有効的です。
動きも可愛いので、掃除機能以外も良いです。
参考になった:2人
閉じる
Alinさんの投稿
(2021/1/17)
ビックカメラグループで購入
何とも使いづらい品です。
最初、こ運輸した際、指導させると暴れ回り、テーブルなどにぶつかり、使い物にならないのでビックカメラに相談すると、新しいものに取り替えてくれました。
新しくなった商品も今のところ、安定しません。始動させると充電器からスムーズにスタートしないかと思えば、最終的に充電器に戻らないなど不具合が生じ、パナソニックに相談したのですが、説明書にある通り、例えば、機械の周りは大聞く場所を空けなければならない、つないだコードはたわんでいてはならない、機械に埃があってはならない等々、まあ沢山の条件を指定されました。使うのにこんなにクリアしなくてはならない事が多いなんて、使い勝手は最悪。機械がデリケートすぎるんですね。それなのに、ゴミが全て綺麗になるかといえばそうでもない、取り忘れが多いんです。掃除機なんてコードを繋げば使えてこそ、のものじゃないですか。始動すれば、勝手に掃除してくれる、その間、他のことができる、と期待したのに、これでは常に機械の後について周り、チェックし監視していなくてはならず、全く翻弄されている状態です。全く当てが外れました。
こんなことなら買わなきゃよかった、とまで思っています。
参考になった:2人