条件に一致するレビューはありません。
閉じる
JJさんの投稿
(2024/10/8)
ビックカメラグループで購入
他メーカーのデザイナーズモニターを使っているが、
縦置き専用としてひと回り小さい24インチを買ってみた。
正しい色で、ボタンの配置とか細かいところも不満ない。安いのに。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/26)
ビックカメラグループで購入
画面も大きく非常に使いやすかった
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/14)
ビックカメラグループで購入
10年以上使った三菱VISEO MDT243WGの挙動が怪しくなってきたので、買い替えです。
この解像度が好きなので、24.1型で消費電力が低く、価格も安いこれにしました。
クリエーターではないので、それ用の機能は使っていませんが、ドット抜けはなく、満足しています。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/4/28)
ビックカメラグループで購入
ドット抜けが1点ありましたが、そんなに気にならないので、そのまま使ってます。
EIZOやBenQなどのモニターとも悩みましたが、価格がお手頃なのでこちらに。
デザインも悪くないし、フリッカーレスで疲れにくくていいです。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/12/12)
ビックカメラグループで購入
画面がきれいにうつりました。
絵を描くのでうれしいです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/30)
ビックカメラグループで購入
そこそこ上質なモニタが欲しい方にはコストパフォーマンスの優れたモデルだと思う。
仕事柄マルチモニタにして違うメーカーのものと同時に使用しているが、ProArtを名乗るだけありシリアルナンバーごとのカラーキャリブレーションテストレポートが付いていたり調整項目が多かったり輝度もコントラストも高い(つまり限界が高く弱い方向への調整の幅が広い)
同時に使っているiiyamaとPrinstonの安いモデルのモニタと比べるとRGBごとの出力曲線が違うように見える。(色相全体が回っているのではない)
縦置き出来るが現在横置きで使用している。本機は24.1インチだがiiyamaの23.6インチより全高を下げることが出来る。モニタ外枠が小さいのも良いが高さ調整の幅が広いのも良い。
第一印象としては良い買い物をしたと思う。ASUSのモニタは初めてでまだ使用しはじめたばかりなのでしばらく使用して問題が無ければという条件付きで星5つ。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/17)
ビックカメラグループで購入
大半のモニターの縦横比率が16:9である今、16:10を表示できる本機は貴重
画面そのものも回転できるので、Excelでの作業も快適です。
参考になった:3人