条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/4/9)
ビックカメラグループで購入
マニュアルで接続を設定する説明が不十分。
システム関係の仕事をしているからなんとか設定できたが、
コンピュータ・ネットワーク関連の知識がないと設定不能なのはよろしくない
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/3/8)
ビックカメラグループで購入
店舗で3年前から使用しているルーターの説明書を持って行って店員さんに質問。このスタンダードモデルでも現行機種よりスペックが上なのでWifiが早くなるでしょうと言われ購入。LANケーブルも購入しようかと思っていたら、箱にLANケーブルが同梱されていると書いてあったので店員さんに長さについて質問。調べてくれたのですが分からず、常識的に1mか1.2mが入っているでしょうとのことでケーブルは買わず、ルーターのみ購入。届いたら使用中のものの1/3位のサイズになっていて軽くてびっくり&LANケーブルは20cm位しかなかったです。電源アダプターのコードはむしろ長すぎるくらいなのに、コンセント&LANの差込口のそば=部屋の隅にしか設置できず。そして3年前の現使用機よりは通信速度が速くなることを期待していたのですが、少し離れただけで強度が弱くなってしまいます。そんなに広くないマンションなのにどうして??せっかく買ったのに安いのを買ったのが失敗だったのかしら?分からないから質問して購入したのにショックです。
⇒電波の強度が低いという表示ではあっても、3年前のルーターより大分速度は速いことが判明。せっかくなので、一番Wifiを使うリビングに移動して良い状態で使うことにしましたが、20cmしかないLANケーブルは使えず改めて購入。また良く使う場所のコンセントを1つ常時占拠になってしまったこと、時々一瞬切れて又すぐつながることがあり、やはり難点あり。
参考になった:1人
閉じる
DAXくんさんの投稿
(2022/2/8)
ビックカメラグループで購入
中継器を追加購入するより親機側でストリームとアンテナがx4タイプを購入した方が接続品質も良くなることが判りました。旧親機WG1200HS3に比べてインターネット速度もx1.7程度向上しました。但し、隣近所のWi-Fiルーター使用チャンネルを避ける方法はユーザマニュアルだけでは不足です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/11/2)
ビックカメラグループで購入
設定のアプリが面倒。普通に設定した方が早い。
電波の届きが書かれているより悪いように思う。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/28)
ビックカメラグループで購入
鉄筋コンクリート構造だと電波はそこまで強くありません。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/24)
ビックカメラグループで購入
コンパクトで安価。普通利用なら何も問題なし。