条件に一致するレビューはありません。
閉じる
キンタさんの投稿
(2023/3/8)
ビックカメラグループで購入
2014年に購入したPANASONIC NP-TR7の調子が悪くなってきたので代替しました。
ビルトインタイプは機器本体の価格も高く、その上交換作業費がかかるのでこの機種があるのは助かります。
基本的にはNP-TR7と同じですが細かいところが変更されています。
まずデザインが丸みを帯びたTR-7と比べがっちりした角型になりました。これにより内部が広くなっているような気がします。ドアはTR-7のほうが使い勝手が良いと感じます.2枚とも下にスライドする本機は機構上無理があるように感じます。
洗浄力そのものは大きな差はありませんが、TR-7は食器類を蒸しあげてから洗浄に入りましたが本機ではその機構がなくなりました。そのためTR-7では洗浄モードが「スピーディ」でも十分きれいに仕上がりましたが本機では完ぺきとは言えない仕上がりです。
ただ、運転音は格段に小さくなりました。これは良い点と言えます。
総じてTR-7と比べコストダウンが図られてると感じます。
食洗器を使い始めてから20年以上たちますがあると本当に便利です。
しかし、価格が高くなり釈然としません。ちなみに2014年購入の本機と同等クラスのTR-7の購入価格はジョーシン電器で49800円程度でした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/6)
ビックカメラグループで購入
手で食器洗うなんて人生の時間を少しずつ無駄にしてるのと一緒。
参考になった:1人
閉じる
4児のママさんの投稿
(2023/2/23)
ビックカメラグループで購入
ずっと欲しかった食洗機。6人家族なので一回の食事で流しは山盛り。洗ったあと置く場所も限られててなかなか流しは片付かず…
食洗機は乾燥までしてくれるので、食器棚に入らない程の食器があったことに気付きました。
うちは丼型、お椀型のお皿をよく使うのですが、そのお皿だとあまり食洗機に入らないのが難点です。
でもすごい気に入ってます☆彡
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/11/17)
ビックカメラグループで購入
以前使っていたパナソニックの食洗機が14年で遂に故障。
色々悩みましたが同じパナソニックのこちらの機種に買い換えました。とにかく広い。5人家族でも充分な広さ。たっぷり食器が入ります。音も静かで洗い上がりは手洗いとは比べものにならないくらい綺麗です。やはり高温で洗えるからですかね…
子供3人、ほぼワンオペ、フルタイム、の私にはこの子がいない生活は想像できません。あと、デザインもましかくでかわいいですよ!
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/11/17)
ビックカメラグループで購入
このシリーズ3台目になります。
排水完了を認識出来ず買い替えました。3年持ちました。
今回は5年補償をつけました。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/9/25)
ビックカメラグループで購入
スリムタイプと悩みましたが、この大きさで良かったです。
まとめて洗う派ですが、入れ方を工夫しないとうまく収まらないことを考えると、
これより小さいクラスだと、もっと大変だろうなぁと。
ちょっと不満な点は、ドアが閉まりにくいことと、
食器を入れた後だと洗剤が投入しにくいところ。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/9/15)
ビックカメラグループで購入
パナソニックの3人用が故障し、容量アップでこちらを選びました。
高さや幅が以前より大きくなりました。
機能は前の機種とさほど変わらず。
まぁ、容量アップのため、二回回していたのが一回で済むのは大きいですね。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/25)
ビックカメラグループで購入
忙しい時も洗い物をしてくれるパートナーができて、精神的にも楽になりました!
閉じる
日本Japanを復活させたい。さんの投稿
(2022/8/15)
ビックカメラグループで購入
パナソニックの食洗機を使い続けています。
古くなったので買い換えました。
水の音が主に聞こえるだけの静かさがあります。
買い換えて良かった。
でも競合メーカーが現れて欲しいです。
価格が下がらないから…
参考になった:5人
閉じる
ぽちにゃんさんの投稿
(2022/7/24)
ビックカメラグループで購入
食洗機を買うのはこれが初めてです。お湯で洗浄してくれるので、手で洗うより綺麗になります。思っていたより便利でした
参考になった:1人