オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/11/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
高画質、高速、安定

ソニーα7ivとの併用です。
昔EOS80Dを使っていた時の撮って出しの色が好きで、
また使ってみたく買いました。

使い始めたばかりですが、性能は文句なしです。
高画素なのに色表現なども良く、買って満足です。


とはいえ、αとEOSではシステム全体の考え方に差があるのが難点ですね。
Rマウントはアダプターを介せばサードパーティ製レンズも使えないことはないですが、
アダプターの重さが加わってしまうので、更に重くなってしまう。
かといって純正だけでは高すぎる…

使いつつ考えますが、
完全移行は難しいかな…と思っています。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

cozさんの投稿

(2022/11/3)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
高解像度と連写

トリミングしても全く問題なし、スポーツ撮影でのAF性能、連写これが購入の決め手です。

閉じる

モモチさんの投稿

(2022/2/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
わくわく

EOS5D3からの買い換え。カタログでは数段進化したので、動体撮影が多いので買い換えました。まだ、真価を評価する場面になっていないので、評価はできませんが、大いに期待しております。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/5/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
EOS R5

やっと買えました。
まだ、本格的に使用していませんが、今までのEOS *Dシリーズとほぼ同じメニューで操作、設定に苦労しませんでした。
使い勝手もよくグリップ感が一層良くなった気がしています。
EFレンズもマウントアダプターにて使用でき満足しています。AF等の動きもいいです。
納期に時間がかかったこと、金額が高いこと、RFレンズが高価なこと、で★1つ減らしました

参考になった

参考になった:3人

閉じる

AppleLoverさんの投稿

(2020/10/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
総合的にバランスの取れた機種

R6同様AFの食いつきが以前のEOS Rと雲泥の差です。
こちらも同じくシャッター音も静かになりいい感じで、この点もEOS Rより好ましく思います。
高画素モデルですが、こちらのバッテリーの持ちも思いの外悪くはありませんが、やはりSONYのZタイプ程ではないと感じます。
画質については十分満足ですが、個人的にはLUMIX S1Rの方が上質でしっかりした色合いだなと感じました。
ダイナミックレンジはかつてのEOS Rに比べると向上はしていると思いますが、良くも悪くも今までのEOSシリーズと驚くほど変わったなという感動はありませんでした。
総合的に何をやらせても十分な結果を残してくれるバランスの取れたキヤノンのミラーレスがやっと出たという印象です。しかし、値段は少し高すぎると感じます。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/7/31)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
初めてのフルサイズ

今までEOS40D、EOS70D、今はEOS90DのAPSCを。
いつかはフルサイズ、そして還暦超えたので最後のカメラとして購入。試し撮りした限り画質は通常に使う限り、素晴らしいと。プロの使用に耐えられるかは不明ですが。EF2.8レンズ、をマウントを使って90Dと共用。大事に使っていきたいです。
(9月に追加)
1カ月使用していたら突然error20が。撮影不能に。
エラーコードをインターネットで見ていると機械的な故障とのこと。現在、サービスセンター経由修理中
(9月中旬に回答あり)
やはり手振れ補正装置の不具合とのことでユニット交換をした、との連絡ありました。カメラも家電製品なので電子部品の不具合あるでしょうね。

参考になった

参考になった:5人

商品の詳細を見る