条件に一致するレビューはありません。
閉じる
linear1968さんの投稿
(2020/8/28)
ビックカメラグループで購入
この電気ポット、スタイル以外に良いところは今のところ見当たらない。それどころか、気を付けて使わないと火傷の危険性があるので、普段は投稿などしないが今回は特別に。
まず、大事なところから。
1.毎日お湯の入れ替えをすると思うが、お湯を捨てる際に指定された捨て口から流すと勢いが強く、湯量が多い場合だとシンクの底・壁面から捨て湯が跳ね返ってポットを持つ手やお腹あたりにかかり火傷する。予防策はポットの側面を両手で持ち、チョロチョロと静かに捨てること。残湯量が多いと重いが、火傷するよりましである。
2.出湯のスイッチと出湯口とが近く、遮るものがないために立ち上がる湯気により火傷しそうになる。特にボウルなどのような口が大きいものに沢山の湯を取る場合は注意しないといけない。
上記2点は本当に注意してほしい。何か良い回避策があるなら教えてほしい。
他には、
3.フタの着脱がやりにくい。特に、装着の際はきっちりと合わせないとはまってくれない。ラフに合わせても装着ポジションに上手くズレてくれないのでストレスがたまる。
4.底面がなぜか結構熱い。火傷するほどではないが、熱が逃げている気がしてならない。
5.フタを開けた状態に保ちたいとき、根元のヒンジ部分の強度が弱くグラグラするため、シッカリと止まった感じがしない。開けた状態を保つことは想定されていないように感じる。
6.電源コードが短い。今まで届いていたコンセントに届かなくなり、大変困った。また、電源コード自体も細くやわな感じがする。
7.電源コードと本体とのマグネット式接続部の形状が悪いためか、しっかりとくっついている感じがしない。毎回不安になるが、最近はこんなものなのか?
以上、沢山不満点を書いたが、そもそもindustrial designとしてどうなのかと、首をかしげることが多い製品です。個人的には、人目を気にする使用場所以外では導入する価値は無いと思う。
ただ、実際に日中使用している嫁からは得意に不満は聞かないので、日常使用に関しては問題ないのかもしれません・・・
参考になった:19人