オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/6/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
子供の大学入学に合わせて購入

大学在学中に継続して使えるスペックのPCを探していて、こちらで見つけることが出来ました。

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/5/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
満足です

14インチですが、とても持ち運びしやすいです。軽い。持ち上げやすい。裏側にある滑り止めが、持ち運ぶ時もちょうど指が掛かるところにあって、持ちやすい。
もちろん中身はストレス無く動きます。

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/3/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
軽量で使いやすい

軽量で持ち運びに便利です。
画面も綺麗で映画も見やすいです。
Photoshopをサクサクと使用できるのでストレスが無いです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

らんらんさんの投稿

(2021/1/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
重量など

ここのところ、PCを持ち歩く機会が増えなるべく軽量なPCをさがしていました。
ただ軽量なものは、スペックが低いものが多くなやんでいたところ、
このPCに出会いました。
重さ的には満足です。
ただ、SDスロットがついていたら尚よかったのになあ、と思いました。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/12/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コスパ最高!

Windows機2台が立て続けにブルー画面が出るようになり買い替え、マウスコンピュータに興味があったため購入。
最新CPU&グラボでこの価格は最高です。
悲しいことに、購入翌日、本家で同モデルがセール対象で11万円台で売り出されました。非常に残念!

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/6/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使いやすい

キーボードも入力しやすく処理速度も早いので簡単なデザイン作成や書類作成には十分なスペックだと思います

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/5/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
DAIV4Nのビックカメラモデルってことかな?

ビックカメラオリジナルモデルとなっていて型番もビックカメラ独自のものとなっていますが、スペック的には「DAIV4N」と同等のようです。
実機にてSSDがキングストン製のSATA接続でした。また、スペック詳細にて「インテルUHDグラフィックス620」と表記されていますが、PC上で確認すると「Intel UHD Graphics」と無印のものが表示されました。詳細スペック表記にてわからない点はこのあたりでしょうか。
使用感ですが、起動も早くサクサク快適です。ディスプレイの発色もきれいなので、本格的でないものなら画像編集・動画編集など快適に行えそうです。サイズはA4より縦がやや長く、B4よりは縦横ともに小さいくらいで重量も片手で持てるくらいなので持ち運びも余裕でしょう。
クリエイティブモデルなのにSDカードリーダーやThunderbolt非搭載なのがやや気になりますが、個人的には前者は外付けで十分・後者は不要なので大変満足です。

参考になった

参考になった:3人

商品の詳細を見る