キャッシュレス+送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

ツリバカ3号さんの投稿

(2023/2/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
良かった

大変良い音で良かったです。ノイズキャンセルも

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/2/16)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ちょっと連続使用時間が短いかな

シルバーはカバンにいれているとケースに汚れのようなスリ傷が付いてしまう。
連続使用時間も少し短いのでもう少し充電しなくても使えるようにしてもらえると。。。

参考になった

参考になった:1人

  • 音質抜群_2652649R1_1.jpg
  • 音質抜群_2652649R2_1.jpg
  • 音質抜群_2652649R3_1.jpg

閉じる

YOU♂さんの投稿

(2023/1/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
音質抜群

さすが音響ブランドの音質。
イコライザーも付いていて、細かい設定が可能。
思ったより本体が大きく、タッチセンサーが耳への収まりを調整する際触りやい位置にある。
また、充電ケースから取り出しにくい。
新型は本体の形状が変更されているため、機会があれば使ってみたい。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/6/29)

評価レビュー
購入して約1年が経っての感想

購入後、1ヶ月ほどで、片方のイヤホンが聞こえなくなり修理に出す。
その後、また1ヶ月ほどが経ったら、片方の音が聞こえづらい(音が小さく)現象が起きる。
工場出荷状態の初期化しても治らず、また修理にだしました。
イヤホン本体を新品の物に替えていただきました。
が、9ヶ月経ってまた片方のイヤホンの音が聞こえづらくなった。

最初に購入してから1年が経ったため、保証期間が過ぎてしまった。イヤホン自体は新品になってから1年以内だが、また同じ様な不具合があった。修理に出して片方のイヤホンを交換となると1万3000円ほどかかると言われた。
今回初めて上位モデルを購入した。
価格も高い分、音は良い。
ノイズキャンセルの機能はそこそこな感じ。地下鉄とかだと雑音は聞こえる。
本体のケースのアクセサリーが無いので、傷・スレが付いてしまう。


感想としては、音は評価出来るが、その他は残念な感じが強い。
1年に3回ほども不具合が起きると複雑だ。
新しい機種とか出て、また買いたいかと聞かれてももう買わない。

参考になった

参考になった:5人

閉じる

まんだかずさんの投稿

(2021/5/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
初ノイズキャンセリング・イヤホン

ゼンハイザーMOMENTUM True Wireless 2、
ソニーWF-1000XM3、ボーズQuietComfort Earbudsの
ワイヤレス・イヤホンと迷ったあげく、いろいろなレビューを
読みながらこちらを選択しました。

使用スマホはiPhone12Proです。
Bluetooth接続は問題なく完了。
本体は丸っこくて滑りやすくて、ケースから取り出すときには
屋外ではちょっと神経を使うかも。
ケースは小さく、アルミ素材のひんやりとした高い質感がいい。

電車の中でノイズキャンセリングを試すと、
車内のゴーという下の方の雑音がほぼ感じないが
車内放送は普通に聞こえます。
音が不自然になるので外音取り込み(アンビエント)機能はいらないです。

「Technics Audio Connect」アプリは必須です。
これで低温を強くすると、最近のテクニクスイヤホンの特徴である
高温がクリアで低温もしっかり出る音楽を楽しむことができます。

閉じる

パナ好きさんの投稿

(2021/4/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
SONYからの買い替え

SONY WF-1000XM3を失くして買い替えました。フィット感、音質最高です。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

かんたさんの投稿

(2021/4/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
今まで聞こえなかった音が聞こえる!

同じ価格帯のソニーと比べると、イコライザーなどの自由度は低いが、テクニクスの方が圧倒的に音の情報量が多く、これまで聞こえなかった様々な音が聞こえる。
何個もイヤホンを試したが、このイヤホンが1番フィット感があった。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/3/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使用してみて感じた事(主にJAZZを聞いているが)

ノイズキャンセリング機能が付加している影響か?音質は良いとは感じれなかった。
同じ価格帯でSo**のWF-H800と比較して聞いてるが、音楽性という点ではSo*の方が優れている様に、私は感じた。
(主に聞く音楽帯域 JAZZ)

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ユージさんの投稿

(2021/3/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
Technics ブランドに恥じない仕上がりだと思います。

購入前に価格情報サイトや密林などのレビューや口コミもチェックしていて、結構ネガな書き込みも多かったのですが、耳とのフィティングも私の場合は問題もなく、大径10mmドライバーや左右独立受信方式など気に入っていた部分の効果か、音はクリアーなキラキラと粒だっている感じの音質で満足しています。タッチセンサーも良好に機能してイライラする事もありません。専用アプリでソフトウェアのバージョンアップも出来ます。ノイキャンの効果はありますが、イマイチですし音が明らか劣化するので不要に思います。やや高価な部類だと思いますが、充電収納ケースまでも素晴らしい仕上げで価格だけの内容はある製品だと思います。

参考になった

参考になった:2人

  • とても良いです_1895719R1_1.jpg

閉じる

Shinさんの投稿

(2021/2/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
とても良いです

タッチセンサーが敏感な部分が有りますが2/25にアップデートが有る様です。ノイズキャンセリングについては所持しているAirPods Proと手放してしまいましたがBose QC Eabudsと同等の効果は有ります。地下鉄内でも十分に音楽の視聴が可能です。音質も豊かで申し分無いです。但し、私の耳穴が大きいので付属のイヤーピースでは安定せずSednaEarfit XELASTECを装着しています。Lサイズですがギリギリ充電ケースに収まり充電も可能です。

参考になった

参考になった:2人

商品の詳細を見る