条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/31)
ビックカメラグループで購入
zenfone max m1から、買い替えました。
画面も大きく、薄く、軽いです。コスパも良いので、大満足です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/20)
ビックカメラグループで購入
購入しようかどううかずっと迷っているうちに、かなり値下がりしたので購入。
結果、サクサク動いて快適に使用してます。
ZenUIに慣れていたので、ピュアAndroidに最初少し戸惑いましたが、比較的すぐに慣れました。
閉じる
Nobuさんの投稿
(2020/12/12)
ビックカメラグループで購入
ゲームなども含めた重たい使い方をしない場合は十分です。サイズ感も大きすぎず、小さすぎずで結構便利だと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/6)
ビックカメラグループで購入
性能や携帯性がとても素晴らしいです。
普段はROG phone 3を使っているため、軽いサブスマホが必要となり購入しました。
ASUS最後の廉価スマホとなってしまったことは残念です。
参考になった:1人
閉じる
廃人間近さんの投稿
(2020/10/16)
ビックカメラグループで購入
SIMカード二枚刺しでSDカード使用可能です。
対応バンドも幅広いので問題なく使用できます。
9時頃に100%でメールの確認、返信とWEBサイトの閲覧1時間程度、電話で17時頃には80%程の残量と、バッテリー持ちも悪くないです。
写真の写りも値段の割にはボケたりしてないので、私の使い方(作業現場の写真や商品写真)では問題なし。
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/14)
ビックカメラグループで購入
使用用途として、外出先でのネット検索や処理の重くないアプリなど補助的な使い方をするのみなので、当機種のスペックでも充分快適に使用できました。
指紋認証を使用する場合は背面に人差し指を当てる形になりますが、使い勝手として特に問題ありません。
参考になった:6人
閉じる
keiさんの投稿
(2020/10/9)
ビックカメラグループで購入
androidバージョンの違いを確認するために、2年前に購入したzenFoneから買い替えました。今のスマホの使用状況は外出先で空き時間が出来た時に検索やニュースを閲覧する程度なのでストレスなく使用できます。カメラ機能はほとんど使用していません。自宅では使用しません。
動画も閲覧しませんから通信量は3G/月で十分間に合っています。
このようにメイン使用が仕事用でしたら、この安価なスマホで十分なのではないのでしょうか。androidバージョンは7から9になりましたが使用感に大きな変化はありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/29)
ビックカメラグループで購入
スペック的に速い動作で満足してます。
今までmicroSIMだったのが小さくなって、交換するのに費用をかけたけど仕方ないかなと思ってます。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/16)
ビックカメラグループで購入
前のスマホがかなり古かったので、今回替えてとても快適。
画面も大きくきれいだし、動作もサクサク
閉じる
ネコマーさんの投稿
(2020/8/24)
ビックカメラグループで購入
wifiでの使用メインに購入。開封後すぐに使用してまったく問題なし。
日本語での使用も簡単で詰まることなく移行できました。
ゲームアプリも余裕をもって入れられるし、
通常の使用としては特に重さも感じていません。
それと余計なアプリが入っていないのはやっぱり良いですね。
参考になった:2人