条件に一致するレビューはありません。
閉じる
ゆぅちゃんさんの投稿
(2022/5/2)
ビックカメラグループで購入
正直、接続には苦労しました。初めて自分で接続しました。実家の鉄筋3階建てで1階と3階に中継機を置き2階に親機を設置 何度となく説明書を読み、それだけで解らない事は携帯で調べて接続し、それでも解らない事はチャットでのお助けもあり無事に接続完了!!
今は3世代で皆が安心してネット環境の元で暮らしています。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/6)
ビックカメラグループで購入
中継器と違いどこでも同じSSIDが使用できるのでとても便利です。
ただふつうのWi-Fiと違って若干設定が面倒だった。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/7/4)
ビックカメラグループで購入
同社旧製品からの買換(置換)です。
お引っ越し機能も便利ではありましたが、万が一のためには旧製品のSSIDや暗号化キーを覚えておかなければならないので、必要性は?
利用開始当初は、中継器の受信状況が安定しなかったのですが、再設置処理後は安定して利用できています。
サポート窓口も迅速かつ丁寧に対応していただき満足しています。
参考になった:1人
閉じる
たけさんの投稿
(2021/4/4)
ビックカメラグループで購入
家の中でWiFiを必ず掴めるようにしたくて購入しました。
初期設定もされていますので接続も簡単でした。
前に使っていた設定も簡単に引っ越し出来ますのでお勧めします。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/3/30)
ビックカメラグループで購入
家の無線LANルーターが古くなったので、新しく買い替えました。
参考になった:1人
閉じる
みっちゃさんの投稿
(2021/3/23)
ビックカメラグループで購入
木造建築の二部屋飛び越しは親機だけではスマホのアンテナ1本、中継機を介してもギリ3本でした。やっぱり親機の設置場所が重要です。
参考になった:2人
閉じる
ぎんごうさんの投稿
(2021/1/1)
ビックカメラグループで購入
家庭に無線を導入して以来、ルーター更新が10代目になる。2階1戸建てで使用している中、一応今までの中では最良と思われる。旧中継器も残っているので、ネットワーク上に置いてあるが、繋がっているのか機能しているのかどうかは微妙。アプリも既存ネットワークと新ネットワークと異なるので、状況把握は容易でない。今後のアプリのアップデートに期待して、★4つ。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/31)
ビックカメラグループで購入
1階のリビングにあるNTTのHGWに無線LANカードを差し込んでWi-Fiを利用してましたが、2階で安定して繋がらないことが多々あり、結構ストレスでした。
2階で安定しないものを我慢して6年以上にわたって300円/月も払っていましたが、これからもこの状態を続けるのは馬鹿馬鹿しく、市販のWi-Fiルーターを購入したうえでフレッツのプランを変更して無線LANカードをNTTに返却することを決心(決心が遅すぎた感があるが・・・)。
ひかり電話のためHGWは外せず、本機はAPとして設置。
子機も2台セットになっているので、これを購入して家中でWi-Fiが繋がりやすくなり、本当に買って良かった。大満足です。もっと早く我が家のWi-Fi環境を整備すべきだった。
参考になった:5人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/23)
ビックカメラグループで購入
コの字型の我が家はなかなかWi-Fiが各部屋行き渡らなくて通信が途切れていました。これに変えて快適にWi-Fiがつながっています。設定も簡単でした。
参考になった:8人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/27)
ビックカメラグループで購入
鉄筋コンクリートの2階建ての自宅で、充分に能力を発揮し、家中で問題なく無線LANが繋がります。
参考になった:5人