条件に一致するレビューはありません。
閉じる
56さんの投稿
(2022/7/9)
ビックカメラグループで購入
自宅のMacと、在宅勤務用のWindows PC両方で使えるように購入しました。
質感よし、しっかりとしたキータッチ、今まで2社のMac、Windows兼用キーボードを使ってきましたが、一番違和感のないキー配列、あえて欠点をいうなら、テンキーで「=」を打とうとする時に、Fn+enterと打つのが若干謎なのと、QWERTYの右下にもctrlキーが欲しかったこと。Macでctrl+左右キーで、デスクトップの切り替えが便利だったので。
ただ、そのあたりは慣れの問題だと思っていて、総合的には、今後違うキーボードは探さないでよいくらいです。使いやすいキーボードを探して彷徨っていたキーボード難民は、これで救済されました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/4)
ビックカメラグループで購入
在宅勤務で購入。使いやすいです!
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/27)
ビックカメラグループで購入
キーボードは初めて買いましたがとても打ちやすく、使い方もわかりやすかったです
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/23)
ビックカメラグループで購入
ノート本体の熱から逃れる為に購入。高価なだけはあり、キータッチは最高です。キートップが少し凹んでいて、指の感触も良いです。Bluetoothで繋げてますが、テンキー付きだし、ボディも頑丈で重いので、モバイル向きとは言い難いです。また、Type-Cで充電しますが、どれくらいもつかはまだ未知数です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/9)
ビックカメラグループで購入
店頭で実際に製品を見てタッチ感などを確認し、購入しました。
タッチ感は求めていたもので、入力はスムーズです。
キーが深いものより、自分には浅いこちらのほうが合うこともわかりました。
性能だけでなく、見た目も高級感があり、気に入っています。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/1)
ビックカメラグループで購入
子供就職に伴い購入。かなりいいみたいですよ
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/18)
ビックカメラグループで購入
いろんなサイトのレビューや動画を見てこれに決めました。とにかく最高の打鍵感、デザインも良く、仕事のモチベーションが上がります。
miniと迷いましたが、仕事でパスワードやエクセルなど、数字を入力する事が多いので、テンキー付きにしました。今のところサイズは気になりません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/14)
ビックカメラグループで購入
以前使っていたパンタグラフ式のキーボードが壊れてしまい、どうせならいいやつにしようと思って奮発しました。
本体にそれなりの重量感があって、打感も理想通りだったのでとても満足しています。
参考になった:1人
閉じる
ぎっちょさんの投稿
(2022/5/10)
ビックカメラグループで購入
Logicoolのマウス MX Anywhere 3(MX1700GR)と一緒に購入しました。現在私は、PC 3台とディスプレイ3台を使用していて、マウスとキーボードを今回購入した1セットで使用しています。
非常に気に入っています。非常に便利です。キーボード上に、PC切替キーが3つあって、押す事によって切り替わります。反応が非常に良いです。マウスは、裏に切替ボタンがあります。切り替えるたびに裏側のスイッチを押しても切り替わりますが、それでは面倒なので、オート機能を使用しています。ディスプレイが3台あるのですが、ディスプレイの右端からさらに右に移動すると隣のディスプレイに移動します。左端からさらに左側に移動すると隣のディスプレイに移動します。
PC2台とMAC1台で使用していますが、PCでコピーしてそのままMacへ移動してペーストができます。めちゃめちゃ便利です。
切替機が必要ないので、机上もスッキリです。2台、3台を使用されている方、お勧めです。
参考になった:1人
閉じる
Rさんの投稿
(2022/5/7)
ビックカメラグループで購入
不足無し!
打鍵感はパンタグラフ式の中では最高じゃないでしょうか。
Excelなど表計算で使う可能性が有り、Miniではなくこちらを選択しました。タイピングが楽しくなるキーボードですよ。
参考になった:1人